12月22日(火)の給食

今日の給食は、コーンピラフ・牛乳・フリットチキン・ツナサラダ・卵スープ・セレクトケーキでした。

2学期最後の給食ということで、今日はクリスマスメニューです。
セレクトケーキは、ストロベリー・チョコレートの2種類から 
それぞれ好きな方を選びました。

2学期の給食は、いかがでしたか?

冬休み中も、カゼやインフルエンザに負けないように、
栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。

《写真は、1・3年生の給食の風景と、残ったコーンピラフを仲良く分け合う2年生です》
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月21日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・肉じゃが・みそサラダ・くるみと小魚のつくだ煮でした。(868kcal)

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・いわしのオレンジ煮・ひじきのサラダ・のっぺい汁でした。(856kcal)

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、けんちんうどん・牛乳・冬至かぼちゃ・みかんでした。(827kcal)

12月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・納豆・いりどり・大根と塩昆布のあえものでした。(779kcal)

12月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、バターロール・牛乳・メンチカツ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ・ミネストローネスープでした。(907kcal)

12月14日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・かつお手作りふりかけ・おでん・焼き豚のみそマヨネーズあえでした。(869kcal)

12月11日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・生揚げの肉みそ煮・春雨サラダ・剣先えびのつくだ煮でした。(839kcal)

12月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビーンズカレーライス・牛乳・フレンチサラダ・いちごヨーグルトでした。(879kcal)

12月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・野菜コロッケ・ピーナッツあえ・つみれ汁でした。(783kcal)

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒丸パン・牛乳・シーフードチャウダー・コーンサラダ・りんごでした。(822kcal)

12月7日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・家常豆腐・蒸しぎょうざ・もやしのナムル・エクレアでした。(837kcal)

12月4日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ・牛乳・五目スープ・りんごゼリーでした。(819kcal)

12月3日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、八宝菜めん・牛乳・カニシューマイ・切り干し大根キムチ漬けでした。(843kcal)

12月2日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、五目とりめし・牛乳・のりあえ・石狩汁でした。(736kcal)

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・牛乳・じゃがいものミートグラタン・白菜とコーンのスープ・みかんヨーグルト・マーシャルビーンズでした。(825kcal)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業(〜5) 職員会議
4/4 職員会議
4/6 着任式・始業式・生徒集会 第70回入学式
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311