10月31日(金)の給食

画像1 画像1
10月31日(金)の給食は、鮭のちゃんちゃん焼き、青菜のからし和え、油揚げとわかめのみそ汁、麦ごはん、牛乳でした。(753kcal)

10月30日(木)の給食

画像1 画像1
10月30日(木)の給食は、タンメン、春巻き、ほうれん草の和え物、りんご、牛乳でした。(867kcal)

10月29日(水)の給食

画像1 画像1
10月29日(水)の給食は、きのこごはん、ごぼうサラダ、豚汁、みかん、牛乳でした。(852kcal。)

10月28日(火)の給食

画像1 画像1
10月28日(火)の給食は、米粉パン、レーズンクリーム、中華すいとん、中華サラダ、牛乳でした。(797kcal)

10月27日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、さんまの蒲焼き、三色おひたし、えのきのすまし汁、牛乳でした。(785kcal)

10月24日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、納豆、野菜のごま和え、大根とイカの煮物、牛乳でした。
(800kcal)

10月23日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、マーボー豆腐、ポークシュウマイ、もやしと小松菜のナムル、牛乳でした。(833kcal)

10月22日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、かつお手作りふりかけ、おでん、焼き豚入りみそマヨネーズ和えでした。(858kcal)

10月18日(土)幕の内弁当給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は明日の歌舞伎学習にちなんで「幕の内弁当給食」でした。
調理員さんたちが、朝から心を込めて作りました。
メニューは、舞茸ごはん、三角油揚げコロッケ、すき焼き煮、鶏唐揚げ、焼き鮭、切り干し大根の含め煮、きゅうりのつくだ煮、厚焼き卵、ミニトマト、ブロッコリー、みかんでした。
明日の歌舞伎学習もさらに盛り上がることと思います。

10月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ホイコーロー、モヤシのラー油和え、麦ごはん、牛乳、ミニトマトでした。(793kcal)

10月16日(木)の給食

画像1 画像1
10月16日(木)の給食は、沢煮うどん、ちくわの磯辺天ぷら、白菜の浅漬け、りんごでした(845Kcal)。

10月15日(水)の給食

画像1 画像1
10月15日(水)の給食は、麦ごはん、八宝菜、蒸し餃子、にらともやしのラー油和え、牛乳でした。(811kcal)

10月10日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビーンズカレーライス、海藻とゆで野菜のサラダ、ブルーベリーゼリー、牛乳でした。(879kcal)

10月9日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きな粉揚げパン、牛乳、バンサンスー、五目スープでした。
(888kcal)

10月8日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、いわしのごま味噌煮、切干大根の含め煮、大根キムチ漬け、けんちん汁、牛乳でした。

10月7日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さつまいものシチュー、食パン、サラスパサラダ、牛乳、りんごジャム、梨でした。842kcal。

10月3日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、小松菜と卵のあえもの、青のり小魚でした。842kcal。

10月1日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、おかか入りおひたし、根菜汁でした。
775kcal。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 県立合格発表
3/21 春分の日
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311