最新更新日:2024/06/30
本日:count up80
昨日:55
総数:186980
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

3月14日(月)の給食

今日の給食は、「卒業・新級お祝い献立」で

 赤飯 牛乳 エビフライ 筑前煮
 お祝いすまし汁 ミニチョコパフェ  でした。

 赤飯は、もち米に小豆を混ぜて蒸してつくります。小豆の色で、赤色を帯びた色になるのが特徴です。ハレの日(特別な日)の食事として用いられていました。日本では古来から赤い色は邪気を払うパワーがあると信じられています。そこで、お供えは白米に赤い色を付けることが一般的になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 さぼの香味焼き 大豆の磯煮
 なめこと大根のみそ汁       でした。

「なめこととうふのみそ汁」は、6年生が食育授業の際に考えた一品です。講師で来てくださった給食センターの栄養教諭の先生が、6年生のアイデアを生かしてくださいました。おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木)の給食

今日の給食は

  マーガリン入りバターロール型パン 牛乳 
  ミートボールのあんがらめ フレンチサラダ 
  たまごのスープリゾット         でした。

リゾットは、イタリアを代表する米料理です。お米を野菜や魚・牛などのブイヨンで煮立ててつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)の給食

今日の給食は

 麦ご飯 牛乳 牛丼の具 豆乳団子汁 寿太郎みかん でした。

 牛丼のもとは牛鍋です。1862年(文久2年)横浜入船町の居酒屋「伊勢熊」が店の半分を仕切り、日本初の牛鍋屋を開業したとされています。その牛鍋をどんぶりめしにかけた料理が牛丼になります。最初は「牛めし」と呼ばれていました。今では、人気のあるメニューとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)の給食

今日の給食は

 中華めん 牛乳 サンマーメンスープ わかさぎの唐揚げ
 チョレギサラダ               でした。

サンマーメンは、横浜発祥のご当地ラーメンです。しょうゆベースのスープに、とろみのついた野菜やお肉のあんかけがのっているラーメンです。野菜はもやしやはくさい、にんじんなど、季節によって変わります。うまみのあるスープとあんかけが食欲をそそる一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 揚げ出し豆腐 そぼろあん 石狩汁 でした。

石狩汁は北海道を代表する鮭料理です。鮭はビタミン類が豊富な魚で、特にビタミンDが多く、カルシウムの吸収を促進します。また、コレステロールや中性脂肪を減らすEPA・脳の働きを活性化するDHA・強力な抗酸化作用で目や肌の老化、動脈硬化やがんを防ぐアスタキサンチン(鮭の身の赤い色素)が含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金)の給食

今日の給食は

 さくらご飯 牛乳 手作りさつまいもコロッケ
 野菜のチャプチェ ねぎ塩中華スープ  でした。

さくらごはんは、静岡県で人気の給食メニューです。醤油味の具のない炊き込みごはんで、全国では、それほど食べられていないようです。今日は業者ではなく、給食センターでたきこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)の給食

今日の給食は

 玄米入り山型食パン 牛乳 トマトオムレツ 三色ソテー
 クラムチャウダー              でした。

クラムチャウダーは、アメリカの代表的なスープです。クラム(Clam)は「二枚貝」を意味しています。チャウダー(Chowder)は、フランス語の「大鍋」が語源で、煮込み料理を示す言葉として使われています。アサリなどの貝類と色とりどりの野菜を使った具だくさんのスープです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 5時間授業(全学年) 巡回相談員来校 奉仕作業(6年)
3/16 ICT支援員来校 卒業式合同練習(4・5・6年)
3/17 修了式(6年) 卒業式準備(4・5年) お弁当(4・5年) 特別日課4時間(1〜3年・6年)
3/18 修了式(1〜5年) 卒業式 お弁当(4・5年) 4時間授業(1〜3年) 下校12:00(1〜3年) 下校15:30(4〜6年)
3/19 春休み開始(4/6まで)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092