最新更新日:2024/05/28
本日:count up34
昨日:67
総数:825214
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

5年 私のヒーローは 3月9日

 英語の授業で「私のヒーロー」と題して、スピーチを行っていました。自分が思うヒーローは、友達、スポーツ選手、あこがれの芸能人など、さまざまでした。なぜヒーローなのかを伝えるために、英語でスピーチ原稿を作ったり、プレゼンテーションを作成したりして、当日を迎えました。当日は、スピーチ原稿を何度も見返すなど、どの子も緊張した面持ちでしたが、発表になると、聞き手に手を振り挨拶をしてから始めるなど、意欲的に、楽しみながら行っていました。自分の考えを人の前で発表するのは、勇気がいるものです。みんな、落ち着いて堂々と発表できていたね。素敵でしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウエルコートみづほのみなさん、ありがとうございました! 3月8日

 昨日、ウエルコートみづほの方から、すてきな贈り物をいただきました。
 今年度も、感染症対策のため直接訪問することができませんでしたが、各学年で工夫して、お手紙を書いたり、プレゼントを作ったり、ビデオメッセージを送ったりして交流しました。そのお礼を届けてくださったのです。
 「最強のヒーロー」と書かれた大きなメッセージは、ふれあいひろばに飾りました。また、児童一人ひとりにメッセージ付きのしおりもいただきました。ウエルコートみづほのみなさん、心のこもった贈り物をありがとうございました。
 早く感染症拡大の心配がなくなり、以前のように訪問して直接交流できる日がくることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守られて登校 2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も見守り隊の皆様に見守っていただきながら、安全に登校できました。班長さんは、後ろの様子を振り返り、確認しながら歩く姿に優しさを感じました。みんなで気をつけ合って、今日も一日過ごしましょうね。見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。

最後のクラブ活動 2月14日

 今年度最後のクラブ活動がありました。今年度も、コロナの影響でなかなか思うように交流できない現状ではありましたが、それぞれのクラブで工夫して活動していました。
 違う学年の友達と活動できるのも、クラブ活動の楽しみの一つです。4・5年生はまた来年度のクラブ活動を楽しみにしていてください。6年生のみなさんは、中学校で新たな楽しみを見つけて、取り組んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者侵入対応避難訓練 1月14日

 今日は校内に不審者が侵入した想定で、避難訓練を行いました。不審者が侵入した学級の子どもたちは、みんな落ち着いて避難をしました。また、不審者の様子について聞き取りをしましたが、落ち着いて覚えていることを伝えてくれました。
 訓練の後、安全担当の教員が不審者に出会った時の対応を「学校」「登下校」「家庭」それぞれの場面ごとに説明をしました。一番大切なことは「逃げる」ことです。どこの家でもいいので逃げ込む、防犯用の笛やブザーを鳴らしたり、大声を出して大人の助けを求めるなどの行動が大切であることを知りましたね。
 大切なことは「命を守る」行動をとれることです。今日の訓練やお話を忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は大掃除 12月21日

画像1 画像1
今日は大掃除がありました。一足お先に朝、緑化委員会の人たちが、階段をきれいに掃除してくれ、とてもきれいになりました。ありがとう。浅井北っ子の皆さん、学校も、お家も、今年の汚れをきれいに落とし、清々しい気持ちで新年を迎えましょうね。

4年 伝統工芸パンフレット 12月16日

 4年生の廊下には、子どもたちによる各地の伝統工芸品を紹介するパンフレットが飾られています。社会科で伝統工芸について学び、名古屋友禅染を体験するなど、学習を通して知ったことや興味をもったことをパンフレットにまとめてあります。見た人に手に取ってもらえるように、うちわや器などの伝統工芸品を形どったものもあります。また、見やすく興味を引くよう、レイアウトや文字の形なども工夫した力作ぞろいばかりです。
 学習を機に、各地で脈々と受け継がれてきた丁寧で精緻な伝統工芸品について気づくことも増えていくことでしょう。気づいていなかったことに気づくこと。こうした学びを実感する場を増やしていけるように工夫をしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに耐え 12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は気温が下がり、寒い朝となりました。花壇の花や学年園のイチゴにも霜が降りています。寒さを耐え、命をつなげるたくましさは美しく、心を打ちます。見上げれば、空気が澄み、気持ちのよい青空が広がっていました。青空に見守られながら、さあ、今日もよい1日にしましょう。

東大寺にて 11月29日

画像1 画像1
東大寺を見学しました。これからお土産タイムです。

6年 車中にて勉強中 11月29日

画像1 画像1
これから向かう法隆寺について、ガイドさんがビデオをもとに解説をしてくれています。現地では大きな声で案内できないため、事前にガイドをしてくださいました。みんな熱心に聞いています。

秋の風情 9月22日

 職員が玄関に花を活けてくれました。コスモスとブルーサルビアの優しく可憐な姿に秋を感じます。浅井北っ子の皆さん、ぜひ見てくださいね!
画像1 画像1

ありがとう 9月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 春にはきれいな花で私たちを楽しませてくれた桜の木も、今は葉が黄金色になり、毎朝落ち葉が積もります。当分落ち葉の季節となりそうです。そこで、緑化委員会の人たちが毎朝桜の落ち葉を掃除してくれています。学校の入り口がきれいになると、見ていてすがすがしい気持ちになりますね。緑化委員会のみんな、毎朝ありがとう!

命の輝き 9月6日

 本校の職員が玄関に花を活けてくれました。リンドウの花に秋の訪れを感じます。眺めていると、みずみずしく爽やかな命の輝きが感じられ、心が慰められます。浅井北っ子の皆さんもぜひ見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週も待っています 9月3日

 2学期最初の週が終わりました。下校時には雨となりましたが、子どもたちは密を避け、落ち着いて下校することができました。また、見守り隊の皆様にも雨の中、下校を見守っていただきました。浅井北っ子の皆さん、マスク、手洗い、換気などを心がけ、来週また元気に登校してくださいね。先生たちは待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外教育活動 入浴が終わりました 7月23日

外は雷鳴と大雨です。入浴を済ませ、これから夕食です。体育館のキャンドルサービスは予定どおり行えます。
画像1 画像1

5年生 野外教育活動 ネイチャーウォーク楽しんでいます 7月23日

気温も熱中症指数も問題がないので、ネイチャーウォークに出かけました。爽やかな高原の風を感じながら、山の自然を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ現職教育 6月18日

 GIGAスクール構想に向けての取り組みの一環として、ICT活用ツールを用いての短時間でできるコンパクトな研修を始めています。今週はグーグルクラスルームやドライブに投稿された動画を視聴したり、学級での活用を試行したりしました。「まずはできるところから」「『習うより慣れる』の気持ちで」を大切に進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなできれいに 6月8日

 清掃の時間には、それぞれが自分の役割に熱心に取り組む姿を見ることができます。ごみを掃き集める人、雑巾を熱心にかける人、配膳台を磨き上げる人、一人一人のがんばりで、みんなの学校はとてもきれいになりました。みんなよく頑張っています。すばらしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく育ってね 5月12日

各学年が植えた野菜や植物がすくすくと育っています。学年園にまいた種からも発芽が始まりました。職員も元気に大きくなるよう朝の水やりをしています。芽生える命を大切に、大きく育てていきましょうね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとう 5月7日

 今朝も緑化委員会の人たちが、花壇の水やりをしてくれています。昨日は初夏を思わせる暑さとなりました。委員会の人たちから、やさしく水をもらい、花たちも嬉しそうです。緑化委員会の皆さん、いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

治癒報告書

学校評価

お知らせ

GIGAスクール学習用端末

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆