最新更新日:2024/06/18
本日:count up11
昨日:70
総数:826283
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

今日は大掃除 12月21日

画像1 画像1
今日は大掃除がありました。一足お先に朝、緑化委員会の人たちが、階段をきれいに掃除してくれ、とてもきれいになりました。ありがとう。浅井北っ子の皆さん、学校も、お家も、今年の汚れをきれいに落とし、清々しい気持ちで新年を迎えましょうね。

4年 伝統工芸パンフレット 12月16日

 4年生の廊下には、子どもたちによる各地の伝統工芸品を紹介するパンフレットが飾られています。社会科で伝統工芸について学び、名古屋友禅染を体験するなど、学習を通して知ったことや興味をもったことをパンフレットにまとめてあります。見た人に手に取ってもらえるように、うちわや器などの伝統工芸品を形どったものもあります。また、見やすく興味を引くよう、レイアウトや文字の形なども工夫した力作ぞろいばかりです。
 学習を機に、各地で脈々と受け継がれてきた丁寧で精緻な伝統工芸品について気づくことも増えていくことでしょう。気づいていなかったことに気づくこと。こうした学びを実感する場を増やしていけるように工夫をしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに耐え 12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は気温が下がり、寒い朝となりました。花壇の花や学年園のイチゴにも霜が降りています。寒さを耐え、命をつなげるたくましさは美しく、心を打ちます。見上げれば、空気が澄み、気持ちのよい青空が広がっていました。青空に見守られながら、さあ、今日もよい1日にしましょう。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

治癒報告書

学校評価

お知らせ

GIGAスクール学習用端末

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆