(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

8月31日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、油淋鶏、ごまあえ、いんげんのみそ汁です。
きょうは、鶏肉を揚げて香味野菜と酢をきかせたタレをかけた油淋鶏です。ごはんのおかずとしておいしく食べられます。台風が過ぎ去り、いいお天気となりました。昨日の給食は、8月のおたんじょうび給食だったため、8月生まれの子どもたちはがっかりしてしまった子もいたようです。9月の献立にデザートだけでも追加して、遅ればせながら8月のおたんじょうび給食ができないかと考えています。

8月29日(月)の給食

今日の献立は、夏野菜のカレー、牛乳、海藻とゆで野菜のあえもの、ぶどうです。
きょうは、夏野菜たっぷりのカレーです。かぼちゃ、なす、ピーマンなどの夏野菜をカレーに入れました。夏の日差しをたっぷり浴びて育った夏野菜のエネルギーをしっかりもらって元気になりましょう。
明日は、台風10号の接近に伴う臨時休校のため給食もなくなりました。
その分の給食費1食分290円については、最終集金月である1月の集金金額から差し引いて調整しますので、ご了承ください。
大型台風とのことですので、十分にご注意ください。何事もなく過ぎてくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、春巻、もやしのナムル、マーボー豆腐です。
今日から2学期の給食が始まりました。夏休みが終わって、元気な子どもたちが学校にもどってくるとやはり活気がでていいですね。
2学期は、学校行事・学年行事などが多くあります。学習はもちろん、思い出もたくさん作ることができると思います。元気に楽しく活動できるように、給食でも支えていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520