(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ミートライス、牛乳、コンソメスープ、リザーブデザートです。
今日の給食のデザートは、以前に予約していたデザートです。4種類の中から選びました。子どもたちは、わくわくしながらデサートを食べていました。
今日で二学期の給食は、終了となります。今年、一年大変お世話になりました。三学期も衛生管理を十分にしておいしい給食を作っていきますので、よろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。

12月20日(火)の給食

今日の献立は、けんちんうどん、牛乳、冬至かぼちゃ、みかんです。
明日は、冬至です。冬至にかぼちゃを食べるのは、かぼちゃに含まれるビタミンAが風邪の予防に役立つためと、夏が旬のかぼちゃですが、長期保存ができるので冬に栄養をとることができるためです。
また、冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運を呼び込むことができるといわれ、かぼちゃは漢字で書くと南瓜(なんきん)。運を呼び込めて、栄養もとれるということでかぼちゃを食べるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ごまあえ、小魚の佃煮です。
小魚の佃煮は、かえり煮干しを素揚げして、砂糖・酒・しょう油を煮立てたタレをからめたものです。噛みしめるたびに小魚のうまみが出ます。よく噛むことで消化がよくなりますし、小魚を食べることでカルシウム補給にもなります。

12月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、コッペパン、牛乳、大豆チョコ、コールスロー、肉団子のスープです。
今日のお昼の放送でも、風邪をひかないためにもしっかり野菜を食べましょうと呼びかけました。子どもたちの中には、野菜が苦手な子も少なくありません。でも、毎日、排便をするためにも野菜の摂取は大切です。給食では、野菜をできるだけ多くとりいれて出すようにしています。今日も野菜たっぷりの給食でした。

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ジャジャン豆腐、バンサンスー、パオズです。
今日は。野菜たっぷりのジャジャン豆腐です。豆腐は、畑の肉といわれる大豆からできていますので、高たんぱく、低カロリーなヘルシー食材です。アメリカでもこのヘルシーな食材に注目が集まり人気の食材となっています。
鍋や湯豆腐などこれからの季節にも大活躍の豆腐です。
野菜の高騰はまだ続いていますが、豆腐たっぷりの鍋で体をあたため寒い冬をのりきりましょう。

12月13日(火)の給食

今日の献立は、食パン、ブルーベリージャム、牛乳、マカロニグラタン、グリーンサラダ、野菜スープです。
今日は、手作りマカロニグラタンです。
鶏肉・玉ねぎ・マッシュルームをホワイトルーで煮込み、1つ1つカップに入れチーズをかけて焼きました。
給食室は、550個のグラタンを焼き上げてチーズの香ばしい香りに包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、小あじ天ぷら、三色おひたし、里芋のそぼろ煮です。
里芋のおいしい季節です。給食では、1つ1つていねいに皮をむき、じっくり煮込みました。とろみがついているので、あたたかいまま食べることができます。
里芋のとろみ成分は、ムチンといって山芋などのねばねばと一緒です。ムチンの働きで胃腸を保護してくれます。また、里芋には、カリウムが豊富に含まれているため余分な塩分を体外に出す働きもあります。今日の里芋のそぽろ煮は、ごはんと一緒に食べるとなお一層おいしくいただけます。

12月9日(金)の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、青菜のごま酢あえ、けんちん汁です。
今日は、ぶりを使った料理です。照り焼きにする予定でしたが、今回はぶりを生姜と酒に漬け込み、片栗粉をまぶして揚げました。そして、生姜、しょうゆ、みりんでたれを作り揚げびたしにしました。
ぶりのおいしい季節になりましたので、ご家庭でも食べる機会が増えると思います。しゃぶしゃぶ、照り焼きどんな料理が食卓にのぼるのでしょうか。
画像1 画像1

12月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、チーズパン、牛乳、すいとん、小松菜と卵のあえもの、りんごです。
気温が低い日になりました。このような日は、体があたたまる食事が一番ですね。
今日の給食は、野菜たっぷりみそ味のすいとんです。肉・野菜・だんごとバランスよく材料も入っています。
お休みの日のお昼に、野菜たっぷりの豚汁を作ってうどんもいいですが、たまには小麦粉を水でといて流し入れるすいとんはいかがですか。水の代わりに牛乳で小麦粉をといたり、小麦粉にスキムミルクをまぜてだんごにすればカルシウムもしっかりとれます。

12月7日(水)の給食

今日の献立は、ポークカレー、牛乳、フルーツヨーグルトです。
気温の差が朝と晩ではかなり違う日が続いています。体調管理が大変ですが、しっかり食べて、十分な睡眠をとることが大切ですね。
給食室でも、子どもたちのために栄養のある給食作りを衛生管理に注意しながら、毎日調理しています。調理従事者が健康でなければならないのは、絶対条件のため月2回の保菌検査を受けながら調理に従事しています。
今日のカレーは、子どもたちの大好きなメニューだったため、残菜はほぼありませんでした。

画像1 画像1

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ドックパン、牛乳、スラッピージョー、ツナサラダ、洋風かきたまスープです。
スラッピージョーとは、豚肉、玉ねぎ、大豆、しいたけ、ピーマンを細かくみじん切りにして、ケチャップで味付けし、ミートソースのように仕上げたものです。
パンにはさんで食べます。

12月5日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、納豆、キャベツと塩昆布のあえもの、つみれ汁です。
今日のつみれは、いとよりだいのすり身に鶏ひき肉と生姜、たまごと片栗粉をまぜて作ります。
野菜のたっぷりのみそ汁に、ふわふわのつみれが入りよりおいしさがアップします。
寒い季節にぴったりのつみれ汁です。

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉みそおでん、おかかあえ、豆みそです。
今日は大根・ちくわ・こんにゃく・さつま揚げなどのおでんの具を肉みそで煮込みました。
寒い日は、おでんがおいしいですね。いつものだし汁で煮込んだおでんもおいしいですが、ごはんと一緒に食べるみそ味のおでんもいいですよ。

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、バンズパン、牛乳、ハンバーグのマッシュルームソースかけ、ゆでキャベツ、とうもろこしのスープ、むらさきいもチップスです。
今日は、12月のおたんじょうび献立です。パンにハンバーグとキャベツをはさんでセルフハンバーグにして食べます。
お楽しみは、子どもたちの大好きなむらさきいもチップスです。むらさきいもをスライスして、米油で揚げたものです。固めなので、よくかんで食べるようになります。
2枚目の写真は、12月の掲示です。12月の掲示は、クリスマスツリーに食べ物に関するクイズが7問書いてあり、答えがプレゼントを開くと書いてあるという仕掛けのある掲示です。これは、先月、実習にきた郡山女子大学の学生が子どもたちのために作ってくれたものです。さっそく、子どもたちも興味をもって見ていました。

11月30日(水)の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、野菜のうま煮、三色おひたし、わかめふりかけです。
今日は、野菜たっぷりの献立です。じゃがいも、にんじん、たけのこ、玉ねぎ、枝豆、しいたけ、鶏もも肉、油揚げの8種類の材料が入った煮物です。
明日から12月、寒さも厳しくなってきます。体をあたためることが、風邪をひかないための一番の方法ですので鍋や煮物などをおいしく食べたいですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/17 愛校活動
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520