(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

5月30日(金)の給食

今日の献立は、山菜ごはん、牛乳、焼豚サラダ、南蛮汁です。
きょうは、山菜ごはんです。わらび・たけのこ・しめじなどの入ったごはんです。
わらびは、青森・秋田のもの、しめじは長野・新潟のもの、たけのこは、愛媛のものです。
いずれも、放射性物質検査をおこない不検出のものを使用しました。

画像1 画像1

5月29日(木)の給食

今日の献立は、ココア揚げパン、牛乳、豆サラダ、ポトフです。
ココア揚げパンは、パンをさっと揚げて、ピュアココアと粉砂糖を混ぜ合わせたものをからめて作ります。揚げたパンの熱で、ココアがとけてチョコレートパンのようになります。毎年、リクエスト給食の1位になる大人気の給食です。

画像1 画像1

5月28日(水)の給食

今日の献立は、チキンカレー、牛乳、アスパラサラダ、天草晩柑です。
今日は、子どもたちの大好きなカレーです。気温が上がって、暑い日になりました。
暑さのせいで、食欲がなくなってしまうのではないかと心配しましたが、そこは元気な大槻小の子どもたちです。大好きなカレーということもあって、ほぼ残菜ゼロでした。
一生懸命に心をこめて調理をした調理員さん達もニコニコです。
画像1 画像1

5月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、親子うどん、牛乳、きつねもち、大根海藻サラダです。
きつねもちは、油揚げの中にもちが入っているもので、今日は甘辛く煮つけました。
大量に煮るため、煮くずれしないように気を付けて煮つけます。

5月26日(月)の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ごまあえ、小魚の佃煮です。
小魚の佃煮は、かえり煮干しをさっと揚げて、砂糖・酒・醤油を煮つめたものとからめます。パリッとした煮干しをかみしめると、煮干しの旨みが口いっぱいにひろがります。
カルシウム補給になる小魚の佃煮です。
画像1 画像1

5月22日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、バンズパン、牛乳、ハンバーグのケチャップソースかけ、ボイルキャベツ、とうもろこしと卵のスープ、あまくさ晩柑です。
今日の給食の果物は、あまくさ晩柑といって日本で生まれたグレープフルーツのようなものです。熊本県で作られていて、遅くにできる柑橘ということで晩柑といいます。
さっぱりとした甘みとジューシーな果肉でおいしく食べられる果物です。熊本の日差しをあびて育ったあまくさ晩柑は、ビタミンCもたっぷりです。

5月21日(水)の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、かつおのごまみそ和え、和風サラダ、にらのみそ汁です。今日は、かつおのごまみそ和えです。
材料 1人前
かつお50g 酒小さじ1 生姜 1g みそ小さじ1 砂糖小さじ1弱
白すりごま小さじ1  白いりごま小さじ1
作り方
1.かつおは、一口大に切り生姜と酒につけておく。
2.1に片栗粉をつけて揚げる。
3.みそ・みりん・酒・さとうをあわせ火にかけてタレを作る。
4.かつお・ごまをタレで和える。
※調味料は、お好みで加減してください。
 
画像1 画像1

5月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、アプリコットジャム、牛乳、マカロニのクリーム煮、キャベツサラダです。
きょうは、マカロニのクリーム煮です。
マカロニには、いろいろな形のものがあります。ペンの形をしたものや蝶の形・貝の形のもの。ソースがよくからむようにと工夫されています。きょうは、貝の形のマカロニを使ってクリーム煮にしました。あつあつのクリーム煮を給食で味わいました。

5月19日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鮭の照り焼き、たけのこといかの炒め物、わかめ汁です。たけのこといかの炒め物には、いか・たけのこ・玉ねぎ・黄ピーマン・赤ピーマン・橙ピーマン・緑ピーマン・にんじん・枝豆・にんにくの入った炒め物です。
野菜を多くとるためには、炒める・煮る・ゆでるなど加熱するとかさが減り食べやすくなります。特に色の濃い野菜は、油と一緒にとることで、ビタミンの吸収がよくなります。

5月16日(金)の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、野菜のうま煮、野菜のあえもの、豆みそです。
豆みそは、カリッと揚げた大豆に甘みそをからめたものでごはんのおかずにぴったりです。大豆には、体を作る良質のたんぱく質やおなかの調子を整える食物繊維がたっぷりです。大豆を利用した料理は、たくさんありますが簡単にできる料理のひとつです。
画像1 画像1

5月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、セサミトースト、牛乳、ツナサラダ、ワンタンスープ、ももゼリーです。
きょうは、おたんじょうびおめでとう給食です。マーガリン・グラニュー糖・ごまを合わせて、ごまペーストを作りパンにぬってオーブンで焼きました。
こんがりときつね色に焼いたセサミトーストをよくかんで食べました。

5月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、白身魚のピリ辛ソース、かぶのごま風味漬、豚汁です。
今日の給食のピリ辛ソースは、食欲をそそる何にでも合うソースです。給食では、片栗粉を魚にまぶしカラッと揚げて、ピリ辛ソースをかけました。
ピリ辛ソースの作り方(1人分)
生姜 すりおろす 
にんにく すりおろす 1/2かけ(生姜とにんにくは同量)
ねぎ みじん切り 20g
砂糖小さじ2・しょうゆ大さじ1・酒大さじ1・豆板醤少々
りんご すりおろす 1/6個
生姜・にんにく・ねぎを少量の水で煮て、砂糖・酒・しょうゆ・豆板醤で味付けをし、最後にすりおろしりんごを加えて、ひと煮立ちしたらできあがり。
りんごの種類によって、甘味・酸味が足りない時は、砂糖・酢で加減してください。

5月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、タンメン、牛乳、三角ちまき、野菜の香味和えです。
ちまきは、中国から日本に伝わったものです。その後、日本各地でいろいろなちまきが作られました。ちまきを食べると災いから身を守ってくれるといわれています。

5月9日(金)の給食

今日の献立は、わかめごはん、牛乳、ヒレカツ、浅漬け、じゃがいものみそ汁です。
明日は、いよいよ運動会です。子どもたちが練習の成果を出せるように、給食もヒレカツで応援です。560枚のカツを心をこめて揚げました。
運動会のスローガン「ぶつかれ魂 深まれ友情」 みんながんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ドックパン、牛乳、スラッピージョー、粉ふきいも、五目スープ、ヨーグルトです。
きょうは、パンにスラッピージョーをはさんで食べる給食です。野菜をみじん切りにして、豚挽き肉と炒めケチャップで味付けしたミートソースです。パンにはさむとおいしく食べられます。新じゃがの粉ふきいもも付け合わせでつきました。

5月7日(水)の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、パオズ、もやしのナムルです。
ゴールデンウィークも終わり、今週の土曜日に行われる運動会にむけて一生懸命に練習しています。土曜日の天気は晴れの予報ですので、しっかり食べて、運動会で十分に力を発揮してほしいです。
画像1 画像1

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、チキンライス、牛乳、枝豆サラダ、コンソメスープ、とろけるプリンです。
子どもたちの好きな、チキンライスで早めのこどもの日メニューにしました。
明日から連休になります。事故やけがに気をつけて、たのしいゴールデンウィークをすごしてほしいと思います。

5月1日(木)の給食

今日の献立は、パンプキンパン、牛乳、カレーコロッケ、せんキャベツ、洋風かきたまスープです。
コロッケは、フランス料理のクロケットという料理がはじまりだといわれています。
日本では、コロッケはメインのおかずとして食べられますが、クロケットはつけあわせとして食べられるものです。日本では、明治時代にコロッケというものが食べ始められましたが、その頃のコロッケはクリームコロッケだったといいます。
また、じゃがいもが主のコロッケは日本で作られたものだという話もあります。
今日はサクサクのカレーコロッケです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式(案)
4/1 着任式 職員会議(1)
4/2 職員会議(2) 職打ち
4/3 職員打合せ 学打ち
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520