志を高く持ち、自らの意志で可能性に挑戦する生徒の育成を目指して

授業風景【2年数学】

単元テストを行っています。

学習した内容の定着度を測り、

来週の月曜日の定期テストに備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年家庭】

TPOに会わせた服装を考える内容を学んでいます。

上下の色のコーディネート等、楽しみながら、

熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年学活】

県立高校の入試制度について

学んでいます。

まだ、先のように思いますが、今の入試制度を知ることで、

目標を持って学習に取り組むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年英語】

未来を表す表現を学習しています。

〜be goinng to〜という表現です。

現在形、過去形、未来形と表現の方法が

変わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年理科】

化学反応式を学習しています。

今日は応用問題です。

原子モデルがいくつあるかをモデル式で

あらわすと正しい化学反応式ができます。

計算より図示化するのがポイントのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年家庭】

TPOに合わせた服装を考えようという課題で、

ズボンやスカート、シャツなどの組み合わせを

考えていました。

色鉛筆で色づけすることで、イメージがさらに

わかりやすくなっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年国語】

枕草子の後半部分の意味を確認しています。

今は使われることがありませんが、

平安時代の暖房といえば火鉢(ひばち)ですね。

子ども達で見たことがあると手を挙げたのは、

2人でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年家庭】

衣服の働きについて学習しています。

所属を表すものに制服がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年数学】

等式を指定された文字について

変形しようを学習しています。

基本問題を解いて、応用問題にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年英語】

英語の授業の様子です。

バーグマン先生と英単語のクイズを

しています。

どんな単語なのかわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年理科】

物質を燃やした時、どのような反応が起きるかを

実験で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年国語】

清少納言の枕草子を学習しています。

歴史的仮名遣いを確認して、

本文を区切りながら読んでいきます。

すらすら読めることが大切です。

 春はあけぼの やうやう白く なりゆく やまぎは・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年保健体育】

水泳の授業です。

前半はクロールなどの泳法を学習し、

後半はボールを使っての水の中での

動きを確認しています。

楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景【2年国語】

短歌の学習です。

季節を表す言葉について考えています。

夏を表す言葉だけでたくさんの発表がありました。

皆さんは夏を表す季節の言葉は何を思い浮かべますか?
画像1 画像1

授業風景【2年数学】

二けた以上の数を文字を使って表す

学習をしています。

例題を解いて、基本問題で確認し、

応用問題を解いています。

多くの生徒が難しい応用問題にチャレンジしていました。





画像1 画像1
画像2 画像2

学級レク(2学年)

 2学年のあるクラスでは、学級委員長が中心となりクラスの親睦を深める目的で学級レクを企画し、本日実施しました。
 学年集会や学校行事の実施もままならない中、自分達でできることを模索し、楽しく活動する子ども達の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症対策

 昨日に引き続き、暑い日となった本日。校庭で熱中症指数を計測したところ「危険」レベルを示したため、本日の体育は屋外での活動を控えて体育館での授業としました。
 授業では今年度の水泳についての説明を先日当HPに掲載した「熱中症対策」に則して行っていました。

熱中症指数「危険」 (屋外での活動はなるべく控えて)
 ・外出はなるべく控え、涼しい室内で過ごす。
 ・運動はできるだけ中止し、こまめな水分・塩分補給を。


1枚目 1日中日光の当たらない温度計の気温
   *本校2F校長室付近掲示板に設置してあります。

2枚目 体育の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2

グループ対抗リレー

2年生の保健体育の授業です。

グループに分かれてのリレーです。

スタート、中間、アンカーを決め作戦を立て、

走っていました。

3番手、4番手、アンカーでS君のグループが

1位になりました。おめでとう。
画像1 画像1

理科実験始めました。

 今週から理科の授業では理科室での実験を始めました。
 このような状況なので以前のようにはいきませんが、いろいろな約束事を決め、全員がそのルールを遵守することで感染予防に努めています。
 今回実験を行うに当たり、生徒と約束したことは以下の通りです。

1 実験の前と後に必ず手洗いをすること。

2 実験室ではマスクを外さないこと。

3 実験器具は教師が準備したものを使用すること。
 (消毒済みの器具の使用)

4 ガスバーナーを使用しているとき以外は窓を開けて授業を行う。
 *風によりガスバーナーが消えてしまい、ガス漏れを起こす危険性があるため

○1枚目の写真は実験前の理科室です。
 各実験台には実験に使用する器具があり、生徒の行動をある程度制限することで、密になることを回避するねらいです。

○2枚目の写真は実験中の様子です。
 ガスバーナーを使用しているので本来は立って実験を行わなければならないのですが、できる限り座って行うよう指示しました。
 (行動制限による密の回避)

○3枚目の写真は実験結果の一部です。
 特異な状況ではありましたが、みんな上手に実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年通信を掲載しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 着任 転入職員紹介 職員会議
4/2 職員会議 生徒指導協議会 新年度準備
4/5 入学式準備(新3年生)
4/6 着任式  第1学期始業式 入学式
郡山市立日和田中学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字中林27番地
TEL:024-958-5496
FAX:024-958-2121