最新更新日:2024/07/03
本日:count up3
昨日:66
総数:187107
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

6年 算数 「比例と反比例」

紙の束を、数えないで調べる方法があるようです。10枚で70グラム、20枚で140グラム、では、1400グラムでは? この関係から考えられるようです。便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写 「温かな心」

4年生に引き続き、5年生も2時間続きの書写です。書き初めの練習をランチルームで行いました。地域のボランティアの皆様に御指導いただき、貴重な時間を過ごしました。このような活動は、書写の技能を高めるだけでなく、かかわりのなかで人間性を高め、地域への愛情を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 書写 「明るい声」

今日の書写は、地域の方を講師に招き、書き初めの練習です。2時間続きの授業で、いつもよりたっぷりと練習に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 「見て、きいて、さわって」

五感を生かして感じたことを、文章にまとめていきます。いもほりやおいもパーティーなど、最近のできごとを思い出しながら、見たこと、聞いたこと、さわったことなどを文章にしてみました。最初はどのようにしたらいいか戸惑っていた子供たちも、徐々に慣れていきました。子供たちの感性は、やはり大人にはない魅力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 「小数」

じゃんけんで、パーで勝つとブロック3個、チョキで勝つと2個、グーで勝つと1個もらえます。ブロック10個で1ポイントです。ゲームをする中で困ったことが…。ブロック1個は、1ポイントといっていいのでしょう? 子供たちの中で、自然に話し合いが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 「かさこじぞう」

雪の中で立っているかさこじぞうの様子を読み取り、動作に表しながら仲間と協力して確認していました。そして、最後は個人で文章にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その2

地域のボランティアの皆さんが、絵本や紙芝居を読んでくださいます。今月は、富二小は読書月間です。読み聞かせも、読書が好きになるきっかけとなってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その1

今日は、子供たちが大好きな読み聞かせの日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小春日和!

サッカーも大流行です。異学年の友だちとも 楽しく身体を動かしています。さすが “富二っ子” です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小春日和!

澄み切った青空が広がる1日。昼休みの子どもたちは元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学活 「会社活動」

4年生では、学級の活動で「会社活動」を行っています。学校生活の中で必要な仕事を考え、会社を立ち上げます。仕事の内容等を自分たちで考え、まとめました。「会社」がみんなの生活に役立つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 「版画(しあげ)」

刷った版画に、筆で「チッチッチ」として色を飛ばしたり、ローラーで「ごろごろ」や「ポンポン」をしたりして色づけをしました。大好きな動物や生き物が、まわりに色がつくことで、生き生きとしてきます。完成まであとひといきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写 「出発の春」

6年生は、来年の3月には富二小を巣立っていきます。まさに「出発の春」ですね。お正月の書き初めに向けて、練習を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 「ふりこの動き」

ふりこが一往復する時間は、何によって変わるでしょうか? 子供たちは、おもりの重さやふりこの長さ、ふり始めの位置によって変わると予想しました。果たしてどうでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お飾りづくりに向けて

5年生が、米作りでできたわらで、お飾りづくりに挑戦します。今日は、その講師となる地域の方が学校に来てくださって、準備を進めてくださいました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 体育 「ボールけり運動」

まずは、縄跳びにチャレンジしました。いろいろな技を、どれだけ連続でできるか、挑戦しました。続いてボールけり運動です。グループ対抗でゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪?!

今朝は、一年生が「雪が降ったよ!」と喜んで学校に登校してきました。よく見ると、まわりの畑など、霜が降りて白くなっていました。確かに雪が降ったように感じます。自然の変化に敏感に気づく子供たちの感性は素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびわーくタイム その2

全校のみんなに声をかけたり 遊びの説明をしたりしてくれた6年生。みんなが楽しめるように気遣いながら 上手に進行してくれました。6年生 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

鏡を使って日光をはねかえす実験です。「みんなの光を重ねると どうなるのかなぁ?」明るさや温度の違いをみんなで確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 「土地のつくりと変化」

富二小周辺で採取された土や岩を観察します。深さによって違いがありそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 1・2年給食クラス訪問
1/24 学校給食週間(30日まで)3・4年給食クラス訪問 ごんべっこサポータークラブ定例会15:30
1/25 授業参観・懇談会(5・6年) 6年ICTとのつきあい方教室13:45 5・6年給食クラス訪問 巡回相談員・ICT支援員来校
1/27 弁当の日 富中入学説明会(6年)ALT来校
1/28 お休み
1/29 お休み
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092