最新更新日:2024/06/27
本日:count up37
昨日:78
総数:186714
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

おまつり準備

低学年もおまつりの準備頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そばの実を刈り取りました!

 8月末に種まきをしたそばの実を、4年生がJAの方々と一緒に刈り取りをしました。
 いよいよ「そば打ち」に向けての活動が本格的に始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニティまつりに向けて

 24日(日)に開催予定の富岡地区コミュニティまつりに向けて、4年生が販売用のパンジーの苗をプランターに植え付けました。
 販売当日まで、水やりをしながらきれいな花をたくさん咲かせるようにお世話をしていきます。愛情のこもったパンジーを、まつり当日にぜひお買い求めください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり お店案内

各学年のお店の内容は、写真の通りです。どんなお店になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

富二小まつりまで あと4日!

まつりまであと4日。
高学年が準備を急ピッチで進めています。
当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆文字に磨きがかかりました

今週も書写ボランティアの方々に御協力をいただいております。
筆の運びがとても良くなりました。
文字の仕上がりも上々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 鍵盤ハーモニカ上手です

クリスマスの曲が聞こえてきたので見に行くと、2年生が鍵盤ハーモニカを演奏していました。♪ジングルベル ジングルベル そろって上手に聞こえました。指使いもしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 計算カード

同じ答えになる計算カードを並べています。階段のようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間運動頑張っています

今日は、青空の下で業間運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写ボランティア

書写ボランティアの方が来校し、子供たちの書写を見てくださっています。少しアドバイスしていただくだけで、字が整ってきます。本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間運動始まりました

クロスカントリー大会に備え、業間運動が始まりました。残念ながら雨だったので、今日は体育館で、低学年、高学年に分かれて走りました。(写真がぶれていてすみません!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り活動2

教室のグループは、ハンカチ落としやボール回しをしていました。体育館のグループは、おもいきりドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り活動

どの活動場所も笑顔であふれていて嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 スライム?

おまつりの準備でしょうか、色の勉強でしょうか?スライムに見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学活

テーマは、「メディアを使いすぎないためにどのような生活をしたらいいか考えよう」です。3年生に限らず、TV、インターネット、ゲームなどを長時間やる子が多くいます。楽しいこともあるけれど、やりすぎによる悪影響を教えてもらい、自分の生活を見直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内連合音楽会

4、5、6年生が市民文化センターのステージで素晴らしい演奏を披露してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写

習字の授業です。「人」と書いていました。のびのび書いていていいですね。名前は、尊重に書いていました。2枚目の写真は、教室に置かれたお弁当。食べるの楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 芋掘り体験

地域の方の御厚意でサツマイモを掘らせていただきました。たっくさん大きなお芋が掘れました。1枚目の写真は、収穫のあとのもぐもぐタイムです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山初冠雪

雪の帽子をかぶった富士山に見守られながらのRunRunタイム。青空に映えてきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽発表会2

保護者の皆様も聴きに来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 米料理イベント(5年生) スクールカウンセラー来校 巡回相談員来校 PTA次年度専門部理事決定会
2/14 のびワークタイム ALT来校 *地域挨拶の日
2/15 お休み
2/16 お休み
2/17 学校徴収金引き落とし日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092