最新更新日:2024/06/30
本日:count up47
昨日:69
総数:186892
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

今日の給食

9/16(水) こんだて

 ★セルフ豚キムチ丼★
  ご飯
  豚キムチ丼の具
  牛乳
  ネギ塩中華スープ
  国産ぶどうゼリー
画像1 画像1

今日の給食

9/15(火) こんだて

 リンゴチップロールパン
 牛乳
 オムレツ
 ツナスパゲッティ
 野菜スープ
画像1 画像1

今日の給食

9/14(月) こんだて

 ご飯
 牛乳
 麻婆豆腐
 もやしの中華炒め
画像1 画像1

アスルクラロ

選手をエスコートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アスルクラロ

画像1 画像1
画像2 画像2
試合前

アスルクラロ

試合開始前
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市町駅伝

選手選考会に本校から3名の児童が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩の活躍

23年度本校卒業生 和歌山国体出場

裾野市敬老会

市敬老会が文化センターで行なわれました。
本校児童が作文を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習の後にもしっかり勉強!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習の疲れも見せずに、しっかり勉強!集中!!
1年生は、道徳「生き物にやさしくしよう」でいっぱい発表!
2年生は、ジャガイモの植え付け。たくさん収穫できるようにお世話を頑張ろう!
4年生は、算数!!二人の先生にばっちり丸付けをしてもらいます!

運動会練習日和

 今朝は、太陽が元気に顔を出すいい天気となりました。運動会に向けて、ダンスの隊形移動、低学年リレーなど、暑さに負けずに頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9/9(水) こんだて

 ★ セルフカツ丼 ★
 ご飯
 牛乳
 ロースカツ
 カツ丼の具
 夏野菜の味噌汁
画像1 画像1

今日の給食

9/8(火) こんだて

 中華麺
 味噌ラーメンスープ
 牛乳
 春巻き
 もやしのごま炒め
 杏仁豆腐
画像1 画像1

今日の給食

9/7(月) こんだて

 ご飯
 牛乳
 鮭の塩焼き
 大豆の五目煮
 さつま汁
画像1 画像1

引き渡し訓練終了

9/4(金)
 本日の富岡地区幼小中合同引き渡し訓練は、14:20全員の引き渡しが終了しました。
 ご協力ありがとうございました。

今日の給食

9/4(金) こんだて

 わかめごはん
 牛乳
 揚げ出し豆腐のあんかけ
 豚汁
 なし

 今日は久しぶりの晴天となりました。運動会の練習も始まり、ご飯をもりもり食べて元気に練習に参加できるといいですね。
画像1 画像1

今日の給食

9/3(木) こんだて

 ナン型パン
 牛乳
 ひよこ豆のドライカレー
 野菜ソテー
 いちごチーズ
画像1 画像1

かさ雲かぶった富士山

9/3(木)
 かさ雲をかぶった富士山をバックに、始業前の朝マラソンをがんばっている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9/2(水) こんだて

 ご飯
 わかめしらすふりかけ
 牛乳
 いかリングフライ
 ゴーヤーチャンプルー
 冬瓜ともずくのスープ

 今日は、大雨の影響で3時間目からの授業でした。給食は予定通り実施することができてよかったです。
 ゴーヤーチャンプルーに入っていたゴーヤー(にがうり)は食べられたかな?
画像1 画像1

授業開始

写真 5年生体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 朝礼 委員会活動 家庭体重測定の月
2/2 授業参観・懇談会(1・2年) ALT来校 スクールカウンセラー来校 にこにこべんきょうclub 図書館司書勤務日
2/3 特別日課5時間 児童下校14:20 わーくわーくタイム 巡回相談員来校 図書館司書勤務日
2/4 月曜日課 のびのびタイム
2/5 朝:運動 お弁当の日 富岡中学校入学説明会6年 にこにこべんきょうclub
2/6 第4回PTA資源回収
2/7 資源回収予備日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092