最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:78
総数:186677
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

今日の授業

連休の疲れも見えず、子供たちは元気です。
1年生は、音楽の「はくをかんじとろう」の授業です。体全体を使って「ひらいたひらいた何の花がひらいた…」
5年生は調理実習をひかえて、調理用具の使い方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンウィークが終わり、また子供たちの元気な姿が戻ってきました。
4年生は畑に行って、らっかせいを植える準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

2年生の図工は、クレパスで自分の顔を描いています。リアルな色って…。クレパスを混ぜて自分の顔の色に近い色を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度がはじまり一ヶ月です。

昨日の朝礼の様子です。4月中に自主トレーニングで合計100周以上走れた子供たちが何人かいます。校長先生にお褒めの言葉をいただきました。実はそのお一人が校長先生です。みんなも校長先生に負けないよう、がんばりたいですね。
学校のキャベツも元気です。外に出るにはよい季節になりました。連休は怪我のないよう、元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

風薫る5月。朝運動にも、とても気持ちのよい季節になりました。今日は全校児童でラジオ体操を行いました。学校だよりにも書きましたが、汗をかく季節に入りますので、連休明けからは朝の自主トレーニングも体操着に着替えて走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式総練習 特別日課5時間授業 児童下校14:20
3/13 特別日課5時間授業 児童下校14:20 裾野市ローラー滑り台セレモニー1、2年生参加
3/16 音楽集会 ALT来校
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092