最新更新日:2024/06/22
本日:count up36
昨日:42
総数:186410
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

校内のポスター

12月6日

しずおか市町対抗駅伝
画像1 画像1

教室掲示より

今日は、ずいぶん涼しくなりました。
下の写真から、バッタを探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

5・6年 DASH de ゴー!2014
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会間近

運動会 がんばろう!
画像1 画像1

昼休み

久しぶりにすっきり晴れました。
子供たちは、とても元気です。
(網戸越しに撮った写真なので、曇っているように見えますが・・・。)
画像1 画像1

6年

Road to 修学旅行

修学旅行の計画を立て始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年音楽

カスタネットでリズム打ちの練習

画像1 画像1
画像2 画像2

富二園芸2

後から登校してきた児童が、交代してグランド整備をしてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2

富二園芸

昨日は、引き渡し訓練お疲れ様でした。

あいにくの天候でグランドが荒れてしまいましたが、
甲子園園芸ではなく、
隼人園芸じゃなくて、
「富二園芸」の皆さんが、グランド整備をしてくれました。

「グランド整備、ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室を回ると

夏休みの思い出を発表し合ったり
係を決めたり
運動会のリレーの走順を考えたり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期再開

子供たちの元気な声が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館整備

学校図書をバーコードで管理するための整備が進められています。
保護者の方々にもボランティアで協力していただき、本当に助かりました。ありがとうございました。
ようやく、あと一息(?)のところまできました。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み

台風の影響でニガウリの棚がつぶれてしまいました。

ヒマワリは、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の活動

いよいよ最後の活動です。
何ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

遅くまで起きていたのに、みんな元気です。
パンとジュースを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいキャンプ2日め

おはようございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊組

宿泊組は、グランドに張られたテントで寝ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日終了

肝試しも終わり、宿泊をしない児童はパンと飲み物をもらって帰宅しました。明日合流する児童は、8時25分までに受付を済ませてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいキャンプ

午前中からふれあいキャンプの準備が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の花壇・畑

植物がどんどん生長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 体重測定4年
2/6 朝:運動  富岡中学校入学説明会6年 体重測定5年 お弁当の日
2/9 ALT来校 特別日課5時間 児童下校14:20 体重測定6年
2/10 新1年生入学説明会
2/11 建国記念の日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092