最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:55
総数:186900
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

2年生 図工

2年生は帽子の制作です。自分の好きな色画用紙を選びました。図案もできたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

今日はあいにくの雨。でも、5年生はいつも真剣に授業に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(6/3)

6年生の算数。「分数の割り算」。必死に解いて、確認していただいて、次に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(6/3)

4年生の音楽。16人とは思えない声。口の大きさや表情がステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(6/3)

3年生は書写。心を落ち着けて、「日」の文字を丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(6/3)

1年生の音楽。「リズムをうとう」で、手や体全体でリズムをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年の授業

3年生は毎日少しずつ漢字のテスト。
1年生は書写でいつもよりもっと丁寧な文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はみがき指導

今月の保健指導は、体重測定とはみがきに関することです。
6歳きゅう歯、磨けているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーカーニバルの選手へ

昇降口に貼られた大きな旗。リレーカーニバルの選手へ、応援メッセージが書き込まれました。みんなの思いを胸にがんばってきてね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/11 新成人者祝賀駅伝大会 5・6年男女チーム参加
1/12 成人の日
1/13 身体測定5年6年 登校指導
1/14 特別日課5時間授業 児童下校14:20 巡回相談員来校 登校指導
1/15 登校指導 PTA理事会
1/16 特別日課5時間授業 児童下校14:20 スクールカウンセラー来校
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092