令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

今年もよろしくお願いします。

 本日より貸し出しを始めました。「本の福袋」低学年用 高学年用それぞれ30冊ずつ準備しました。おみくじも実施中!みなさん3学期も図書室にたくさんきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

ふくわらい♪

 図書委員さんが、学年ごとに「ふくわらい」を作りました。来年の干支あり、伝統的な絵柄やキャラクターものもあり、とてもステキにできました。
室内で遊ぶことが多くなる季節、みんなで楽しく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100さつ達成!!

1.2年生が全員100さつ達成しました!
1日1日の積み重ね、すばらしいですね。それぞれ次の目標に向かって読書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月は読書月間

 イベントいろいろ実施中です。11月に入り『100さつ達成』するおともだちが、どんどん増えています。全校生が、100さつ達成することを願っています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会の読み聞かせ(No.98)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(木)です。朝の読書の時間、1〜3年生までの教室で図書委員会による読み聞かせを行いました。みんな静かに聞いていました。

2学期の貸し出しはじめました。

全校目標『友だち 100冊つくろうよ!』
それぞれの目標めざして がんばっています!2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1

1学期の貸し出しおわりました。

 1学期の多読賞は、全校生の8割以上でした。すばらしいです!!!
楽しい夏休みを お過ごしください。
画像1 画像1

パズル完成!

 読書月間イベントパズル 全学年完成しました。今年は、今までで最速です!
 雨が降って外で遊べない日は、図書室で静かにすごしてみませんか?
画像1 画像1

きょうはどんなおはなしかな(No.49)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月11日(火)です。
 業間の時間に読み聞かせボランティアの方々でパネルシアターを行っていただきました。いろいろな動物がシャボン玉になっていくお話を楽しく聞くことができました。
 ありがとうございました。

6月は読書月間です!

 イベントいろいろ実施中です。みなさん参加してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年もよろしくお願いします。

 4月15日より 貸し出し始まっています。
今年も 全校生100冊目指します!
(掲示の こいのぼりは、1年生作です。ありがとう)
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 ST
2/13 午前中B日程 プログラミング研修 幼稚園児との交流
2/17 トランポリン教室(3,2,1年)
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094