最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:16
総数:481909
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

稲刈り大会のご案内(10/29)

画像1 画像1
 稲がしっかり実りました。
 いよいよ今週の水曜日10月28日と金曜日10月30日が稲刈り大会です。
 本年度は、感染症対策としまして、実施人数を例年の半分にし、下記のような日程で行います。注意事項を守っていただきながらの参観になりますが、ぜひとも子どもたちの活動の様子をご覧いただきますようお願い申し上げます。

1 日時・予定
 <10月28日(水)>
 2時間目( 9:45〜) 2-1・4-1
 3時間目(10:40〜) 2-2・4-2
 4時間目(11:35〜) 3-1・5-1
 
 <10月30日(金)>
 2時間目( 9:45〜) 1-1・6-1
 3時間目(10:40〜) 1-2・6-2・ふれあい
 4時間目(11:35〜) 3-2・5-2

2 お願い
○各家庭、1名の参加とさせていただきます。  
○マスクを必ず着用してください。熱が平常よりも高い場合はご遠慮ください。
○ソーシャルディスタンスに気をつけるとともに、できるだけ会話もお控えください。
○駐車場がございませんので、自動車での来校は、ご遠慮ください。特に本校東側道路は交通量も多く、近隣の方々のご迷惑にもなりますので、駐車されませんよう、よろしくお願いいたします。
○自転車でお越しの際は、北舎北側の駐輪場へおとめください。

ICCで稲刈り大会の様子が放送されます(10/29)

以下のような日時に、2年2組と4年2組の稲刈り大会の様子がICCチャンネル12「街ネタプラス」で放送されますので、ご案内申し上げます。

10月29日(木)16:30〜・18:30〜・19:30〜・20:30〜・21:30〜・22:30〜
10月30日(金)7:30〜・9:30〜・12:30〜・14:30〜

就学時健康診断のご案内(10/14)

画像1 画像1
 来年度入学されますお子様を対象にした就学時健診を下記のように行います。お忙しい中ですが、お子様とともにご出席くださいますようお願いいたします。

<期 日> 10月15日(木) 

<日 程>    
○受  付    12:40〜
○学校歯科医講話 13:10〜13:20
○健康診断    13:20〜14:30
○学校からの話  14:30〜14:50
○診断結果渡し・解散 14:50〜

<場  所>       
○屋内運動場(集合)→各検査場(教室)
 ※北側校舎の昇降口よりお入りください。

<お願い>
○お子様は上履き、保護者の方はスリッパをご持参ください。
○駐車場はありませんので、自転車または、徒歩にておこしくださるようお願いいたします。
○自転車は、北運動場南側のアスファルトの自転車置き場にお願いします。
○学校周辺の施設への駐車及び路上駐車は大変迷惑になりますので、ご遠慮ください。

新型コロナウイルス感染に伴う学校への連絡について 10/2

県内において、新型コロナウイルス感染症に感染した事例の報告が続いています。
今後、様々な学校行事を予定しております。
子どもたちが、安心・安全な学校生活を送ることができるよう、
ご家族に、
・PCR検査の対象となったとき(体調不良によるものも含む)
・新型コロナウイルス感染が判明したとき
・濃厚接触者となったとき
の3点の状況があった場合は、速やかに学校までご連絡ください。
PCR検査の結果が出てからでなく、検査を受けることになった時点での連絡を、よろしくお願いいたします。
(☎0586−28−8727)。
平日・休日も含めて学校に連絡がつかない場合は、一宮市教育委員会教育文化部 学校教育課(☎:0586−85−7073)までご連絡をお願いいたします。

一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/17 記念品授与式・卒業式予行
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31