ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

パンジーの苗のプランター贈呈〜地域ふれあい活動〜

 12月15日(金)の放課後には、前日、緑化委員会の生徒達がパンジーの苗の植え付けをしたプランターを、委員会の代表生徒が担当教師とともに、富田地区の8カ所の施設に配りました。
 写真は、富田保育所とスギナ保育所の様子です。緑化委員会委員長の佐久間あかりさんが代表してプランターを贈呈しました。今年度も贈呈を受けた各施設からは、温かい感謝の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域ふれあい活動〜パンジーのプランター贈呈〜

 12月14日(木)の専門委員会の時間には、緑化委員会が地域の各施設に贈る贈答用プランターにパンジーの苗を植え付ける作業を行いました。
 このパンジーのプランター贈呈は、本校生徒会の「地域ふれあい活動」のひとつとして毎年行われている伝統ある活動です。
 美化委員会の生徒達が協力して苗を植え付けたプランターは、富田保育所、富田行政センター、富田交番、わさくさ保育園、富田幼稚園、アクティブハウス、郡山支援学校、ズギナ保育所の計8カ所の施設に届けられます。
 小さなことかもしれませんが、これによって学校と地域が少しでもつながれば、と願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富田中学校区地域サポートチーム第2回全体会

 12月7日(金)には、本校を会場として、「富田中学校区地域サポートチーム第2回全体会」が開催されました。今回は、冬休みを間近 に控え、小中学校における2学期の学校の様子や冬休みの過ごし方等についての話がありました。また、郡山北警察署富田交番の波多野所長より、犯罪や交通事故等の地域の現状についての講話をいただきました。
 今後も地域、関係機関と学校とが手をたずさえながら、富田地区の子ども達をより良い方向へと育成していければと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 生徒会専門委員会 県立高校合格発表
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522