ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

平成30年度 郡山市「校内放送研修会」に参加しました

11月28日(水)郡山市中教研情報教育部主催の「校内放送研修会」に参加してきました。参加者は、放送専門員長の渡部さん(2年)、放送委員の高徳さん(1年)、佐藤さん(1年)の3名です。当日は市内の放送関係に携わる中学生49名が集まりました。講師は、中学校放送コンテスト福島県大会の審査員も務めた、(有)ヴォイス・プロの吉田いくよ先生です。主な内容としては、聴きやすい発声発音、マイクに乗せる声、話題のひろい方などでした。途中、風船や割り箸を使ったユニークなトレーニングも子供たちに好評でした。今後はそれぞれの学校でも今日の研修の成果を活かして、より充実した校内放送にしてほしいです。頑張れ!富中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい活動〜富田駅清掃〜

 11月26日(月)の放課後には、生徒会本部役員と美化委員会代表生徒の総勢18名による「地域ふれあい活動〜富田駅清掃」が実施されました。
 地元に新設された郡山富田駅。地域貢献の意味で、この富田駅とのかかわりを生徒会活動に位置付け、何かできないかと考え、この富田駅清掃を始めることにしました。
 今回は第1回目ということで、生徒会本部役員と美化委員会代表生徒による駅構内及び周辺の清掃活動を行いました。生徒達は、駅の階段、通路、駐輪場等の掃き掃除やゴミ拾い、エレベーターのガラス拭き、トイレ掃除など、様々な箇所の美化活動に意欲的に取り組んでいました。駅の利用者から温かい声をかけられたり、新聞社の取材を受けたりしました。地域の施設に花を植えたプランターの配付や公民館の清掃などの本校の伝統ある「地域ふれあい活動」に新たな1ページを刻むことになりました。
 今後も定期的に続けていくつもりです。参加した生徒達、本当にいい顔をしていました!「清掃に力あり!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい活動(郡山富田駅清掃!)

11月26日月曜日に今年4月に開業した「郡山富田駅」の清掃を行いました。
地域ふれあい活動の一環として、生徒会本部役員と2年生の美化委員(1組〜4組)の生徒が窓ふきや落ち葉ひろいを行いました。まだまだ新しい駅とあって、ひどい汚れなどはありませんでしたが、待ちに待った新駅をこれからも大切に使っていけるように心をこめて美化活動ができたことはとても有意義でした。皆さん、寒い中ご苦労様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回郡山支援学校との授業交流会 その2

 今回は2名の生徒の来校でしたが、それぞれのクラスの生徒や福祉委員会の生徒との交流を深めることができました。
 来週の11月27日(火)には、本校生徒が郡山支援学校に行って交流を深める第2回郡山支援学校との交流会が開催されます。本校からは福祉委員会の生徒、けやき学級の生徒、吹奏楽部・合唱部、総勢120名が参加する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回郡山支援学校との授業交流会 その1

 11月22日(木)には、第2回郡山支援学校との授業交流会が行われました。
 郡山支援学校の2名の生徒が来校し、2年6組と3年6組に入り、2校時から4校時までの授業を本校生徒とともに受けました。授業では、本校の教員の話を聞いたり、作業やペア学習に取り組んだりしていました。その後、弁当も一緒に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第59回生徒研究発表会、第41回生徒会交歓会

10月31日、郡山市労働福祉会館において市内の生徒会役員が一堂に会し、生徒研究発表会・生徒会交歓会が行われました。本校からも生徒会会長、副会長2名、書記1名の計4名が参加しました。研究発表会ではどの中学校からも聞きごたえのある発表があり、参加者全員が真剣に耳を傾けていました。交歓会では各分科会で建設的な意見が多くみられ、それぞれの学校に持ち帰り、よりよい生徒会活動へのヒントになったと思います。これからの富田中学校生徒会を担う4人にはとても充実した時間になったことと思います。がんばれ!富中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 職員会議(15)
3/23 学年末休業日(〜3/31)
3/25 新入生オリエンテーション
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522