ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

水泳の授業がスタートしました!

 保健体育科の授業では、昨日6月25日より水泳の授業が始まりました。
 過日行われたPTA奉仕作業で、保護者の方々によってきれいに掃除していただいたプールでの授業です。写真は本日1校時目の2年生の様子です。生徒達は気持ちよさそうに泳いでいました。単に楽しむだけでなく、泳力もしっかり身に付けてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 第1回実力テスト実施

 6月26日(水)は3年生が第1回実力テストに取り組んでいます。
 今回を含め7回の実力テストが行われ、その結果の蓄積が進路先決定の資料となります。生徒達はみな真剣に問題に取り組んでいます。1回1回のテストを大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回定期テスト 実施

 6月17日(月)は今年度最初の定期テストが実施されました。国語、数学、英語、理科、社会の5教科のテストでした。1年生にとっては初めての定期テストの経験となりました。どのクラスの生徒も真剣に問題に向き合っていました。
 テストは終了しましたが、解答用紙が返された後の見直しをしっかり行い、できなかった問題をできるようにするなど、テストの後を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳科の研究授業 実施

 6月14日(金)2校時には、2年5組の道徳科において研究授業を実施しました。
 初任者研修及び今年度から新設された道徳科の校内研修として校長先生が授業を行いました。『カーテンの向こう』という資料を使い、授業テーマは「よりよく生きる喜び(人間の弱さの克服)」でした。人間のエゴが浮き彫りとなり、カーテンの向こうにある真実から登場人物の生き方に感動を覚える資料でした。生徒達は、資料のもつ力に引き込まれながら自分なりの考えや思いをまとめたり、発表したりしていました。資料を通して自己を見つめ、今回の学びを自分のこれからに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 生徒会総会
2/21 PTA実行委員会3
2/23 天皇誕生日 バンドフェスティバル準備会
2/24 振替休日  バンドフェスティバル
2/25 卒業式練習1
2/26 卒業式練習2
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522