ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

3年生の頑張りこれからますます!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(火)からは,1・2年生は市中体連新人総合大会が行われていますが,その一方で,3年生は,進路決定に向けて今,学力をしっかりつける時期です。今日もテストに集中して取り組んでいます。頑張れ3年生!

美術科授業研究

 講師の先生をお招きして、美術科教師の指導力向上を図る授業研究会を行いました。文字のデザイン作成を通し、自分の想いを伝えたり友達の作品を見て良いところを見つける授業を行い、事後に講師の先生よりアドバイスを頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から

 美術は遠近法の表現、家庭科はブックカバーやペットボトルケースの作成、国語書写は毛筆、それぞれの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎祭を目指して えのきけやき学級

 えのきけやき学級の生徒たちが榎祭での発表を目指して、音楽の時間に太鼓の練習をしています。使う太鼓のばちは、自分たちで壊れた自在ほうきの柄を切り削って作ったものです。文化祭での発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テスト答案用紙返却始まる

 先週末に行われた定期テストの答案用紙の返却が始まました。授業でも解答の解説や間違いやすい問題の解説が行われています。テストを実施した後の振り返りが、実力になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テスト終わる

 今日の3校時で、第2回定期テストが終わりました。答案の返却と併せて復習をして学習内容の定着を図っていきましょう。
 放課後は通常の活動となり、運動部活の2年生1年生は新人戦を目指した練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テスト1日目

 第2回定期テスト1日目が始まりました。学年ごとに実施教科は異なります。写真は3年生の実施教科になります。
 今日も放課後は部活動なし下校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会国語

 教員の資質の向上を目指し、教育委員会から講師をお招きし国語科の授業委研究会を実施しました。根拠を明確にして個人の考えをまとめ、少人数で話し合いそして全体で話し合う授業でした。
 教員の指導力向上から生徒の学力向上につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から2

 英語の授業では、AET(英語指導助手)の先生と共に学習をします。正確な発音を耳で聞きながら、自ら英語で答える学習をしています。
 保健の授業では、水の利用と確保について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業から 理科

 理科の授業で実験を行っています。ガスバーナーの安全な使い方や実験前の正確な準備が、結果に影響します。今求められる力のひとつに、実験の結果から考察して図や表に表すことが出来るようにすることがあります。
 真剣な眼差しで実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テスト迫る

 今週末の15日(木)16日(金)の2日間に渡り、定期テストが行われます。そのため、今日から部活動が中止となります。授業ではテスト対策や練習問題を取り上げて実施している教科があります。放課後や家庭での時間を有効に使い、定期テストに臨んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はがきコンテスト2学年

 総合的な学習の時間を活用し、2学年がはがきコンテストを行いました。私たち大人もはがきを書く機会が少なくなりましたが、「暑中見舞い・残暑見舞い」を書くことを通してはがきの書き方を学びました。2学年ワークスペースに各学級の代表作が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6校時の活動から

 今週を締め括る6校時は、学年ごとの活動を進めています。1年生は2学期始めの学年集会、2年生は定期テストに向けて学習計画の作成、3年生は学級ごとの卒業アルバム写真撮影を行っています。
 明日明後日の土曜日曜日は、運動部活動の大会が目白押しです。また、日曜日には2回目のPTA奉仕作業が行われます。該当学級の保護者の皆様、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市中学校英語弁論大会

 安積総合学習センターにおいて、郡山市中学校英語弁論大会が開催されました。本校からも暗唱の部と創作の部にそれぞれ1名ずつ参加しました。夏休みを通して練習に励んだ成果を十分に発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 新入生保護者説明会
2/13 PTA授業参観(4)
2/16 定期テスト(4)(1・2年)1日目
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522