ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

今日の富中 12月22日(月)

画像1 画像1
 今日22日は、「冬至」です。明日からは、少しずつ日が延び春に近づいていきます。
 本日は、2学期の終業式です。10月に2度、台風の接近に伴う臨時休業がありましたが、無事に2学期を終了することができました。今日は、3時間目まで通常授業を行い、4校時に体育館で終業式を行います。給食を摂ったのち清掃を行い、5校時の学級活動後に一斉下校となります。本日の下校時刻は14:30で、放課後の諸活動及び部活動はありません。

今日の富中 12月19日(金)

画像1 画像1
 穏やかに晴れ渡りました。久しぶりの快晴です。
 今日19日は、放課後の会議のためB案日程6校時授業になります。2学期も残すところ1日となり、各学年では冬休みに向けた学習・生活指導が行われています。今日は、2年の学年集会が行われます。
 

今日の富中 12月18日(木)

画像1 画像1
 寒気を伴う低気圧の影響で、今朝は強風の中の登校となりました。保護者の皆様には、ご心配をおかけしましたが、生徒たちは無事登校できました。ご協力に感謝いたします。
 今日18日は、午後から市教育委員会の学校訪問のため、5校時授業となります。また、放課後の活動や部活動は中止となりますので、生徒達には明るいうちに帰宅させたいと思います。

今日の富中 12月17日(水)

画像1 画像1
 今日も凍えるような寒い朝でした。雪はまだ降り続いています。積雪路での事故防止のため、降雪時には自転車通学を自粛させています。時間に余裕をもって登校できるよう、ご家庭の協力をお願いします。
 今日は、放課後の会議のためB案6校時授業となります。

今日の富中 12月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の富中は、一面銀世界です。凍える寒さの中でも、富中生は元気に登校していました。どの生徒も気持ちよくあいさつし校門をくぐる姿に、中学生として頼もしさを感じます。
 今日は、通常6校時授業で放課後の活動、部活動は17:30までに終えて下校となります。本日は、スクールカウンセラーの白岩先生が来校しています。また、16:30から「赤い羽根募金」の贈呈式が行われます。

今日の富中 12月15日(月)

 2学期も残り1週間になりました。今朝は、2学期最後のあいさつ運動が行われました。担当した1年1組の皆さん、寒い中の活動ご苦労様でした。
 今日15日は、通常5校時授業で部活動休止日です。放課後に、3年生の県立一期願書の作成指導が行われます。
 写真は、本日の2時間目に行われた音楽の研究授業の様子です。鑑賞教材のヴィバルディ作曲「四季」を、作曲者になったつもりでイメージする授業でした。今日は、第一楽章の「春」を中心に、テンポやリズム、音の強弱をイメージしたことをグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中 12月12日(金)

画像1 画像1
 今日は、日差しが無い分寒く感じられます。今週末の天気は、降雪が予想されるとのことなので、除雪用具を昇降口に準備しました。
 今日の富中は、通常6校時授業です。夕方17:00からは、富田中学区地域サポートチームの第2回全体会が図書室で行われます。生徒の最終下校時刻は、17:30です。

今日の富中 12月11日(木)

画像1 画像1
 今日は、雲間から薄日が差し込む寒い朝となりました。このような中、校庭では半袖姿でサッカーをしている生徒の姿が見られます。・・・・今日も、富中生は元気です!
 今日の富中は、通常授業6校時です。各学年共に2学期のまとめに入り、真剣に授業に取り組んでいる様子が伝わってきます。
 

今日の富中 12月10日(水)

画像1 画像1
 2学期も残り2週間を切りました。今月24日(水)からは、生徒お待ちかねの冬休みです。正面玄関の生け花も、冬の装いにしていただきました。・・・よく見ると、青いサンタクロースが隠れていました。・・・クリスマスももうすぐですね。
 今日の富中は、放課後の会議のためB案6校時授業です。今日から、1月7日まで「年末年始交通事故防止県民総ぐるみ運動」が始まりました。期間中の交通事故防止に努めたいと思います。
 
画像2 画像2

今日の富中 12月9日(火)

 今日も穏やかな青空が広がっています。
 9日(火)の授業は、B案6校時授業で6校時目は「総合的な学習の時間」になります。放課後には、生徒会専門委員会が開かれます。生徒の最終下校時刻は、17:30です。
画像1 画像1

今日の富中 12月8日(月)

画像1 画像1
 今朝はこの冬一番の冷え込みでした。朝の外気温はマイナス4度を指していましたが、今は、すっきりとした冬晴れの青空が広がっています。
 今日は、通常5校時授業で部活動休止日ですが、放課後に吹奏楽部の卒業アルバムの写真撮影が行われます。

今日の富中 12月5日(金)

 今日5日(金)は、第3回授業参観です。
 昨日、学校メールでお知らせしたように今日は学校給食があります。授業は、13:30〜14:20、PTA学年懇談会を14:35から行います。会場は、1学年は第2音楽室(北校舎3階)、2学年は第1音楽室(北校舎4階)、3学年は図書室(西校舎2階)になります。
 なお、駐車場がありませんので徒歩または自転車でお出でください。ご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1

進路便り 第16号 ご覧ください

 進路便りを更新しました。どうぞご覧ください。
 今回は、12月から始まる入試の準備や学校説明会について掲載しています。
 ⇒ 進路便り第16号
画像1 画像1

今日の富中 12月4日(木)

 今朝も厳しい冷え込みになりました。今週は、寒波の影響で真冬並みの寒さが続いています。2学期も残りわずかとなりました。風邪などひかないよう注意したいものです。
 今日4日の富中は、通常6校時授業です。2・3校時は、昨日に引き続き郡山養護学校との授業交流が行われます。午後からは、けやき・えのき学級で職業講話が行われます。今回は、いつもお世話になっているパン工房エル・ハイナーの社長さんをお招きして、将来の就労に向けたお話を戴きます。
 今日の写真は、生徒昇降口に展示しているけやき・えのき学級の生徒作品です。どれも上手に作成できました。

画像1 画像1

今日の富中 12月2日(火)

 寒波の影響か、朝から冷たい風が吹いています。
 今日2日(火)は、通常6校時授業です。2学期のまとめの時期になり、各学年ともに学習に力が入っています。特に、3年生は進路目標の実現に向け、以前にも増して学習態度に真剣みが感じられるようになってきました。今日は、予定された学校行事はありません。生徒の最終下校時刻は、17:30です。
画像1 画像1

学年だより更新しました! ご覧ください

 各学年の学年だよりを更新しましたので、どうぞご覧ください。
 ⇒ 1学年通信 第30号
 ⇒ 第2学年通信29号
 ⇒ 3学年通信28号
画像1 画像1

12月5日(金)は「第3回 授業参観」です

画像1 画像1
 今週5日(金)は、「第3回授業参観」です。お忙しい折とは存じますが、ご来校くださいますようお願いいたします。主な日程は、次のとおりです。

○「第3回 授業参観」
・13:30〜14:15 参観授業 5校時の授業
1年1組 数学(教 室) 2年1組 社会(教 室) 3年全学級(3階多目的H)
   2組 社会(教 室)   2組 理科(第2理科室)
   3組 英語(教 室)   3組 理科(教 室)
   4組 保体(体育館)   4組 国語(教 室)
   5組 保体(体育館)   5組 国語(教 室)
   6組 国語(教 室)   6組 英語(教 室)
   7組 理科(第1理科室)
・14:30〜15:30 学年懇談会
1年(第2音楽室) 2年(第1音楽室) 3年(図書室)

※上履きをご持参ください。
※校地及び校地周辺に駐車できませんので、徒歩または自転車等でお出でください。

今日の富中 12月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から12月です。2014年も残すところ1カ月となりました。
 今日の富中は、通常5校時授業で3年生は第5回実力テストを行っています。スクールカウンセラーの白岩先生が来校しています。本日は、部活動休止日です。
 写真は、今朝のあいさつ運動の様子です。雨上がりの肌寒い朝でしたが、保護者と地域の皆様の協力で元気に朝のあいさつを行いました。担当の2年6組の皆さん、ご苦労様でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 企画委員会
職員会議(1) 学年会
着任
4/2 企画委員会
職員会議(2) 学年会
教科部会
4/3 学年会
入学式準備
4/6 着任式・入学式
第1学期始業式
弁当持参日(2・3年)
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522