ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

1学年通信 第20号を掲載しました

 1学年通信 第20号を掲載しました。
  → 1学年通信 第20号

 今回は、市新人総合体育大会に選手として出場した生徒の感想を紹介しています。初めて中体連の大会に参加して感じたことなど、生徒の素直な気持ちが伝わってきます。そのほかに、野外活動に関する集金のお願いや来週の行事予定、諸連絡がありますので、目を通していただきたいと思います。

学年通信 第19号

画像1 画像1
 学年通信 第19号を発行しました。
 各学年の学年通信 第19号を掲載しました。今回は、生徒会役員選挙や新人戦などを中心に記事を紹介しています。どうぞご覧ください。
 1学年通信 第19号
 2学年通信19号
 3学年だより 第19号

衣替えのお知らせ

 秋分の日が過ぎると気温が下がり、夏服では寒い日もあることから、今年から制服の冬服への衣替え移行期間を、1週間早めて2週間(9月24日(火)から10月4日(金)まで)にすることにしました。
 今年の衣替えの完全実施日は10月7日(月)になります。本日、別紙「衣替えについてのお知らせ」を配付し生徒に説明しましたので、ご家庭でも冬服のご準備等をよろしくお願いします。
 衣替えのお知らせ
画像1 画像1

2学年通信 第18号

 2学年通信 第18号を掲載しました。
 今回は、「2年生が富中の原動力に」とのタイトルで、生徒会役員に立候補した生徒からの一言を紹介しています。また、円滑な人間関係を築く上で大切な、「あいさつ」についても考えてみました。どうぞご覧ください。
 2学年通信18号

1学年通信 第18号

 1学年通信 第18号を掲載しました。
 今回は、「両立」をテーマに学習と部活動の取り組みについて述べています。9月から10月にかけては、中体連新人大会に向けての練習と第2回定期テストに向けての勉強が重なる時期。勉強と部活を両立させることについて考えてみました。11日に行われた放射線教育の記事と併せてご覧ください。
 1学年通信 第18号

学年通信 第17号

 各学年の学年通信 第17号を掲載しています。どうぞご覧ください。
 1学年通信 第17号
 2学年通信17号
 3学年だより 第17号
画像1 画像1

2学期の始業式から 2週間が経ちました

 2学期の始業式から2週間が経ちました。生徒たちは、夏休み気分もすっかり抜けた様子で、熱心に学習や部活動などに取り組んでいます。1学期より一回り成長した印象です。
 2学期は、勉強と部活動に加え、文化祭の準備や合唱練習などやるべきことも満載です。子どもたちの学校生活がさらに充実するよう、支援していきたいと思います。
 写真は、今日の授業風景です。上から1学年(音楽)、2学年(英語)、3学年(社会)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年通信 第16号

 1学年通信 第16号を発行しました。
 今回は、1年生の夏休みの反省と、夏休み明けの様子などを紹介しています。どうぞご覧ください。
 1学年通信 第16号

2学年通信 第16号

 2学年通信 第16号を発行しました。
 今回は、「自分の長所を磨こう」と題して、自分の長所を意識して生活全体のレベルアップを図ってほしいと呼びかけています。また、9月の主な行事予定や先日実施した学級対抗リレーの結果なども掲載しています。どうぞご覧ください。
 2学年通信16号

3学年通信 第16号

 3学年通信 第16号を発行しました。
 9月の行事予定や進路関係などのお知らせとともに、各学級の委員長による2学期の抱負を紹介しています。どうぞご覧ください。
3学年だより 第16号

市中学校英語弁論大会が行われました

 8月30日に、郡山女子大学において「郡山市中学校英語弁論大会」が行われました。
 この大会は歴史が古く、今年で62回目を数えます。各校から暗唱部門と創作部門に各1名が参加し、弁論の正確性や表現力、発表内容等が審査されます。
 今年、本校からは3年生2人が出場し、堂々とスピーチを行いました。暗唱の部に出場した3年3組のK・Mさんは、犬のエルフィとの想い出を綴った「I'll Always Love You」を暗唱し、創作部門に出場した3年1組のK・Mは、長崎で原爆について学んだことを基に、平和について自分ができることは何か、についてスピーチしました。
 写真は、暗唱部門で発表するK・Mさん(上)、と創作部門で発表するK・Mさん[下)。
 
  
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任
企画委員会
職員会議(1) 学年会
4/2 企画委員会
職員会議(2) 学年会
教科部会
4/3 学年会
4/4 学年会
入学式準備
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522