本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

各種表彰伝達を行う(拍手)

画像1 画像1
 昨日(30日(金))行われた市中体連総合大会選手壮行会の前、先日行われた市陸上大会や校内漢字コンテストなどの表彰伝達を行いました。
 以下のようにたくさんの表彰伝達を行いました!
 緑中の子どもたちの活躍はとても素晴らしいです!(拍手)(笑顔)
_________________________________

<市復興シンボルレリーフ原画作成感謝状>

<市中学校陸上競技大会>
 ○男子共通走高跳 第1位(県大会出場)
          第2位
 ○女子1年走幅跳 第2位
 ○男子共通4×100mR 第3位(県大会出場)
 ○男子1年走幅跳 第4位(県大会出場)
 ○女子2年100m 第5位
           第6位
 ○男子四種競技 第5位
 ○男子1年200m 第6位
 ○男子共通300m 第7位
 ○女子共通4×100mR 第7位
 ○男子1年100m 第8位
 ○男子共通400m 第8位
 ○女子3年100m 第8位

<漢字コンテスト>
 ○満点賞
   1年生 34名
   2年生 16名
   3年生 51名
_________________________________

『ちょっと待って!ケータイ&スマホ』リーフレット(文部科学省)

画像1 画像1 画像2 画像2
 全国で子どもたちの携帯電話によるいろいろな問題が発生しております。ネットいじめ、チェーンメール、アプリやサイトでの高額請求、インターネットによる悪影響など・・・。
 文部科学省では、「ネットで起きていることをよく知らないままケータイやスマホをはじめるのは、ちょっと待って!まずは6つの事例を読んで、ケータイやスマホを使う目的をしっかり考えよう。」と『ちょっと待って!ケータイ&スマホ』リーフレットを発行致しました。
 リーフレットの詳細につきましては、【お知らせ】の<各種情報>をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆27000件☆を超えました!(今年度スタートして59日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから59日目の昨日(5月29日(木))で本校ホームページの【アクセス数】が☆27000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としています。今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

今朝の緑ケ丘は◎快晴◎〜気温「16度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は◎快晴◎で、朝6時40分頃の気温は「16度」です。今日も気温がかなり上がりそうです。

学校だより「みどり」第19号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、学校だより「みどり」第19号を発行いたしました。
 記事の内容は「『県中リーグ1部』で、本校サッカー部が現在までの全ての試合で☆負けなし☆!」「6月3日(火)〜4日(水)に『郡山市中学校総合体育大会』が開催されます!〜子どもたちへの熱い声援をよろしくお願いします!」「6月7日(土)の「PTA奉仕作業」へのご協力をよろしくお願いします」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより>の第19号をご覧ください。

新着図書がぞくぞく入荷する

画像1 画像1
 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板を工夫しています。
 図書室前廊下掲示板には続々入荷した「新着図書」の紹介を工夫して掲示してあります。その掲示板を見ると思わず読みたくなります。(笑顔)

 ・さみしかった本
 ・島はぼくらと
 ・あの日、ブルームーンに
 ・感染症とたたかった科学者たち
 ・毎日新聞社記事づくりの現場
 ・綾瀬はるか「戦争」を聞く
 ・ウォーリアーズ
 ・MESSI ハンデをのりこえた小さなヒーロー
 ・忍びの国
 ・平家物語
 ・伊勢物語
 ・はじめてのクラフト

本校ホームページの【アクセス数】が☆26000件☆を超えました!(今年度スタートして57日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから57日目の昨日(5月27日(火))で本校ホームページの【アクセス数】が☆26000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としています。今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

今朝の緑ケ丘は◎快晴◎〜気温「17度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は◎快晴◎で、朝6時40分頃の気温は「17度」です。今日は気温がかなり上がりそうです。

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「17度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時40分頃の気温は「17度」です。

学校だより「みどり」第18号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「みどり」第18号を発行いたしました。
 記事の内容は「『市中学校陸上大会』で陸上部の子どもたちが大活躍〜☆3種目(8名)☆県大会出場決定!(拍手)」「第2学年を対象に『救急蘇生法校講習会』を実施」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより>の第18号をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆25000件☆を超えました!(今年度スタートして55日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから55日目の昨日(5月25日(日))で本校ホームページの【アクセス数】が☆25000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としています。今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「17度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時40分頃の気温は「17度」です。風がなく穏やかな朝を迎えました。

NHK交響楽団郡山公演に市内中学生224名ご招待!(郡山市・郡山教育委員会)

画像1 画像1
 郡山市制施行90周年・合併50周年記念”音楽都市こおりやま”市民音楽祭主催行事で、郡山市・郡山市教育委員会が主催するNHK交響楽団郡山公演に市内中学生224名を無料招待するチラシがきました。
 申込は、郡山市民文化センターへ郵便往復はがきで6月6日(金)(当日消印有効)までです。
 詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>の中をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆24000件☆を超えました!(今年度スタートして52日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから52日目の昨日(5月22日(木))で本校ホームページの【アクセス数】が☆24000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としています。今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

新着図書がぞくぞく入荷する

画像1 画像1
 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板を工夫しています。
 図書室前廊下掲示板には続々入荷した「新着図書」の紹介を工夫して掲示してあります。その掲示板を見ると思わず読みたくなります。(笑顔)

 ・紫の結び
 ・武器より一冊の本をください
 ・星空ロック
 ・夢違
 ・村岡花子と赤毛のアンの世界
 ・村上海賊の娘
 ・キラキラデイズ
 ・残りパンでごちそうレシピ
 ・The ハワイアンパンケーキレシピ
 ・三匹のおっさん(続編)
 ・真夜中なのパン屋さん(続編)
 ・切り身の図鑑1魚
 ・切り身の図鑑2肉
 ・本屋さんのすべてがわかる本1〜4

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「13度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時40分頃の気温は「13度」です。風が少しあります。

本校ホームページの【アクセス数】が☆23000件☆を超えました!(今年度スタートして51日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから51日目の昨日(5月21日(水))で本校ホームページの【アクセス数】が☆23000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としています。今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

今朝の緑ケ丘は◎晴れ◎〜気温「13度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は◎晴れ◎で、朝6時40分頃の気温は「13度」です。爽やかな朝を迎えています。

学校だより「みどり」第17号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「みどり」第17号を発行いたしました。
 記事の内容は「16日(金)に1・2学年で『学習旅行』を実施」「『県中リーグ』でサッカー部が現在まで負けなし!」「『尚志杯バレーボール大会』で本校バレー部が健闘」「『春季強化リーグ』で本校ソフトテニス部が☆第3位☆入賞!(拍手)」「【インターネットを活用したお知らせシステム】学校緊急メール等のご利用案内について」と盛り沢山です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより>の第17号をご覧ください。

本校ホームページの【アクセス数】が☆22000件☆を超えました!(今年度スタートして48日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから48日目の昨日(5月18日(日))で本校ホームページの【アクセス数】が☆22000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としています。今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 県立高校二期選抜,弁当
3/11 県立高校二期選抜,弁当
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090