本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

郡山市公立教職員研究物展 特選、中学校長会賞受賞

 今年度は現職教育で、「自ら考え、表現し、学び合う生徒の育成」2年次〜主体的で対話的な学びの工夫を通して〜をテーマに、一人一授業を中心にQU、学級力アンケートを活用した研究を進めてきました。また、道徳研究推進指定校となり、現職教育の中に『特別の教科 道徳』における、考え、議論する道徳の授業の充実 」〜他者の考え方に触れ、多面的・多角的な見方を育む指導を通して〜をテーマとする研究公開授業も含めました。おかげさまで、研究論文として、特選、そして中学校長会長賞をいただききました。今後もよりよい授業・指導を目指し、引き続き研究を進めていきます。(写真は賞状を授与される現職教育主任・高橋先生(上)、縦と賞状(下))  

画像1 画像1
画像2 画像2

寄贈・扇風機&加湿器

 過日、郡山あさかライオンズクラブ様の45周年記念事業によるご寄付をいただきましたので、は扇風機と加湿器を多数購入しました。今まで各学級では、扇風機を2台ずつエアコンまでは必要ない状況下で使用してきました。しかし、転倒すると経年劣化してきている硬質プラスチック羽根が破損しまうことが増え、交換羽根も生産打ち切りのため、数が不足してきていました。また、エアコンが設置されていない場所(各ホール)での活動もあるので本当に助かりました。加湿器もインフルエンザ対策のために大切に使っていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

[緊急メール同時配信]2月8日(金)の部活動中止について

本日は発熱等の体調不良による欠席および早退の生徒が多いため、部活動を中止とし、14時30分に下校としますのでよろしくお願いいたします。
 なお、3連休明けには、12,13日の1,2年生定期テスト4および12日の3年実力テストは実施します。特に1,2年生で受験できなかった場合は、後日改めて受験させる機会を設定しますので、当日顕著な体調不良や発熱があった場合は、無理をさせずに登校を見合わせてくださいますようお願いいたします。
 
 2月も半ばになり、3年生の受験については、私立各高、そして県立高一期の内定合格者も発表され、ほぼ県立高二期選抜(3月7日、一部は8日も)を残すばかりとなりました。今こそ健康に留意して頑張ってほしいと思います。

郡山市小・中学校書きぞめ展 1.25〜27

 郡山市小・中学校書きぞめ展が,25日〜27日までの3日間,けんしん郡山文化センターで開催されました。本校からは3軸展示され,各学年の最優秀作品は全て「中学校長会長賞」に選ばれました。審査員の先生方からは,「優れた作品が多いですね」とお褒めのことばをいただきました。
画像1 画像1

今日の緑中 1.23

 今日は久々の積雪(写真・正門扉の上・約5cm弱)がありました。日大東北高校の入試日ですが,本校はほぼ全員が午後からの受験となり,雪の影響はないものとホッとしています。本日に限らず,お子さんの車での送迎については余裕をもった出発と,交通安全にご留意ください。
 また,過日,ご家庭に「校庭の除染土等の搬出作業」実施を文書で配付しました。校舎の西側から工事車両を入れるための鉄板を敷き,校庭の西側3分の1を壁で囲む作業が終わったようです(写真は中・全景,下・近景)。これから除染土の掘り出しと搬出・運搬そして埋め戻し・整地の順に進みます。作業は朝8時10分から午後4時過ぎまで行います。生徒には安全な歩行や注意の指示をしており,作業中は誘導員も複数配置されていますが,ご来校の際は工事車両等の出入りに十分にご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市子ども総合美術展 12月26日

 12月20日から今日までけんしん郡山文化センターで開催されている郡山市子ども総合美術展で、本校からは、最高賞の市長賞(1年・Y.Aさん)と教育長賞(3年・I.T君)をはじめ52作品が特選以上に入賞しました。全て日頃の美術の授業で制作したものです。おめでとうございます!画像は、(上)展示されている作品の一部、(中)市長賞「オッケー!」、(下)教育長賞「I break your heart」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種お便りをUPしました 12.21

 本日まで配付した「学校だより」、「各学年通信」、「進路だより」をUPしましたので、ぜひご覧ください。(複数ありますのでTOPページの「お知らせ」をクリックしてください。

 第3学期初日の1月8日(火)は「弁当持参」です。当日の詳細は、各学年通信が配付されましたのでそちらをご確認ください。

本日から2学期末大掃除週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みまで、残すところ一週間となりました。本日から、清掃時間を5分延長し、2学期末大掃除週間のスタートです。通常の清掃に加えて、重点箇所を設定しての掃除。さすが緑中生、どの清掃区域も、手を抜かず、私語なく集中して作業に取り組んでいました。「生活しやすい学習環境を自分たちで創る」「毎日お世話になっている校舎を感謝の気持ちを込めてきれいにする」「床を磨いて、心を磨く」清掃も大事な学びの場です。

明日12月15日の第2回資源回収について

先ほど緑中緊急メールでも配信しましたが、明朝の緑中の資源回収について連絡いたします。
環境委員、本部役員の事前打ち合わせをふれあいセンター駐車場で8:00〜8:20に、環境委員、ボランティア生徒による回収・積み込み作業を8:30〜9:00に実施します。基本的に大雨でなければ実施しますので、防寒対策をし、けがや事故に遭わないよう気をつけて活動してください。なお、ご協力いただける保護者の皆さんは、直接集積場所へおいでください。作業は8:30〜9:00ですので、10分ぐらい前に(荒井地区のみ7:30から)おいでいただけれと思います。よろしくお願いいたします。

第31回明るい社会づくり作文コンクール地区会長賞受賞

画像1 画像1
過日、本校から12名が、「明るい社会づくり作文コンクール」に出品しておりました。その中から、1年Y.Yさんの「本当の友達」という作品が、郡山地区会長賞を受賞いたしました。おめでとうございます。本日、郡山地区会長の渡辺隆弘さんがおいでになって、直接賞状を授与してくださいました。自分と社会とのかかわり、人と人とのかかわりについて考え、その思いを自分の言葉で表現するのは素晴らしいことだとつくづく実感しました。

TOPページの「お知らせ」におたよりを複数UPしました。

学年通信や進路だよりを、ホームページのトップ画面の『お知らせ』に複数UPしました。

特に3年生にとって大切な進路情報が、進路だより『羅針盤(らしんばん)』に掲載されていますが、各校の受験に関する情報から奨学金の募集のお知らせまで非常に重要な内容を網羅しています。3年生に限らず1,2年生の保護者の方にも生徒にもみてほしいおたよりです。学年通信共々ご活用ください。

久米賞・百合子賞表彰式 11月23日

 本校は「小説の部」の久米賞に男子4名、百合子賞に女子2名が応募しましたが、K.I君(3年)が見事入選し、23日にビッグアイ7階・郡山市民交流プラザでの表彰式に臨みました。
郡山市でも権威のあるコンクールの一つで、前述の6名は、夏休みの自由課題で執筆した作品で応募しました。ぜひ、来年度も多くの生徒が挑戦してほしいと思います。

画像1 画像1

今日の緑中 11.14

今日は、午後から小中連携授業研究会があり、先生方が緑ケ丘一小で研修を行うため、短縮時程4校時で給食・帰りの短学活後、部活動なしで13:00に下校です。
 帰宅後の過ごし方については、安全およびトラブル回避のため、遊び目的で繁華街に出たり、用もなく外出することを避け、家庭で学習に努めるよう、下校前に生徒指導部から全校放送で注意を呼びかけ、学級担任からも話をします。
 また、本日は、誰もいない家に帰る生徒も多いことから給食実施日としておりますのでよろしくお願いいたします。

今日の緑中 11.5

 今日は、短縮時程4校時の後、午後から三者相談(最終日)です。同時にオープンスクール(自由参観日・〜11/7)の第1日目がスタートしました。
 昨日午後は、けんしん郡山文化センターにて、本校管弦楽部が「日本学校合奏コンクール2018全国大会グランドコンテストに出場し、『モルダウ』を演奏、銅賞となりました。
 これが3年生にとって最後の大会。(筆者も会場で聴くことができました)想いのこもったすばらしい演奏でした。
 管弦楽部の保護者の皆様、ご協力と熱い応援をありがとうございました。
  

各学年だよりと進路だより『羅針盤』をUPしました。

 TOPページ左上の「お知らせ」に、各学年だよりと進路だより『羅針盤』を掲載しました。特に今回の『羅針盤』第12号は、進路希望調査の結果を各学年に分けました。現時点での状況をぜひご覧ください。

明日の翠巒祭について 10.19

 明日の文化祭に来校される際の注意事項をお知らせします。
 
<駐車場について>
・ 保護者および一般の方は、できるだけ徒歩でお出でください。車でお越しの際は、学校の外周道路に大道路側から反時計回りに駐車してください。校庭の外周のフェンスの扉を今回は解放いたしますので、校庭を横断していただいて結構です。
・ 体育館脇「来客用駐車場」はPTA本部役員・緑萠会・学校評議員専用駐車場です。なお、駐車係の指示に従ってください。

<体育館の開場時刻について>
・ 体育館の保護者、来客入口は南側のみとし、午前の部は8:00開場です。午前の部の終了時に、全員一度荷物を持って体育館から出ていただき施錠します。午後の部は12:40に開場します。

<その他>
・ バザーの時間は、11:50〜13:05です。
・ プログラムをUPしました。ご覧ださい。 
・ 食券メニューの当日の現金販売はありません。ご了承ください。

 

第23回校内文化祭【翠巒祭(すいらんさい)】プログラムについて

 10月20日(土)のプログラムです。

  →文化祭プログラム

文化祭前ですが一休みです 10.17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、中学校教育研究会で先生方が午後から出張になり、授業は4校時で終了し、弁当を食べて下校になりました。発熱や体調不良の生徒が数人見られましたが、その他の元気なみなさんも、今日は夜更かしなどせず、体を休めてほしいと思います。

 今週はほぼ毎日、午後中は授業、午後は文化祭の準備や練習をしてきました。シンボルアートの作成、学年毎の出し物や合唱コンクールの練習・リハーサル等々、盛り沢山ですが、皆それぞれに一生懸命取り組んできています。
 特に実行委員は、学級の一人であることに加えて、責任ある立場・役割を持っており非常にハードな毎日ですが、困った時には仲間や先生方に相談しながら自主的に活動しています。きっと学級や部活動で経験できない達成感が待っています。力をあわせて頑張ってほしいと思います。

 3枚の画像は本当に生徒の活動の一部に過ぎません。保護者、そして地域の皆さんも、当日20日(土)は来校され、「本番」をぜひご覧になってください。
 

各種お便りをUPしました

 お子さんに配付されているおたより・・・『各学年だより』、進路だよりの『羅針盤』、『給食献立表』ですが、それぞれのバックナンバーを揃えてTOPページ左上の【お知らせ】にUPしましたのでご覧ください。
 なお、年間・月の計画は、同じくTOPページ【学校生活の様子】から入って右下の「行事予定」にありますが、次週の予定は各学年だよりが基本で、最終的には前日の帰りの短学活での『明日の予定の確認』が最終決定事項になります。それを超える台風等の対応や周知したほうが良い連絡(例えば弁当持参)を『緊急メール』として発信しています。
ただし、銀行の口座引き落とし日については(各月10日となっており、10日に銀行が休みの場合は、翌営業日となっていますので)、緊急メールは配信しておりません。
 緊急メール以外は、一度は事前に紙媒体でお子さんの手に渡っている情報ですので、帰宅後、お疲れかとは存じますが、催促してでもプリント類を受け取ってくださいますようお願いいたします。

文化祭の準備開始! 10.9

画像1 画像1
この頃は朝晩が肌寒く、晴れれば日中だけとても暑い日が続いていますが、本日から衣替え完全実施です。また、バザー寄贈品の受付が開始されました(写真)。16日迄ですので、ご協力をお願いします。登校時に生徒が持参し、3年の役員の方が受付しています。
本日は、B案6校時(3〜6は総合)、完全下校18:00です。今週から朝の各学級の合唱練習が7:50から解禁になり、放課後は、部活動も文化祭の準備も含んだ活動となります。暗くなるのが早いので、下校はできるだけ複数で、まっすぐに帰宅するように指導していますが、路上で長い時間話をしている生徒たちが見られましたら、一声かけていただければ幸いです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 同窓会入会式(3年)
3/7 県立高校二期選抜1 実力テスト(1,2年)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090