本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

今日の緑中 3月23日(水) 修了式

画像1 画像1
 今日23日(水)は、平成27年度修了式です。
 本日の日程は、短縮6時間です。1校時修了式、2校時から4校時までは{水1}〜{水3}の授業、午後は、学年末清掃・学年学級活動です。

体育館の雨漏り工事が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館の雨漏り工事が、予定より2日早く本日終了しました。
 工事では、屋内の天井3か所に長方形の雨水受けを設置し外から吹き込む雨を排水する処置がとられました。長年の問題であった雨漏りも、これで改善してくれるものと思います。

今日の緑中 3月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 爽やかな春の青空です。サッカーの授業、楽しそうですね。
 今日の緑中は、通常日程6校時授業で昼は弁当昼食、今日まで学期末大掃除があります。進路関係では、県立高校三期選抜が行われます。合格発表は明日23日です。放課後の活動は17:45まで、最終下校時刻は18:00です。

今日の緑中 3月18日(金)

画像1 画像1
 朝からすっきりと晴れ上がり、風も穏やかです。
 今日は、通常日程6校時授業で5時間目に総合、6時間目は学級活動を行います。今日から23日まで弁当昼食です。

今日の緑中 3月17日(木)

 今日17日は、春の「彼岸の入り」です。暑さ寒さも彼岸まで・・の言葉どおり、今日は朝から暖かいですね。
 今日の緑中は、職員会議があるため短縮日程5校時授業です。5校時終了後、20分間の清掃後、短学活を行い14:40下校となります。部活動のある生徒は17:45活動終了、18:00完全下校です。写真は、今日の授業(体育・音楽)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の緑中 3月16日(水)

画像1 画像1
 このところの寒さで開花が遅れた紅梅ですが、ようやく咲きだしました。梅と言えば、菅原道真が詠んだ「東風(こち)吹かば にほひおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ」が有名ですね。この梅は、京の白梅を詠んだ歌ですが、この界隈でも白梅の花を見かけます。ようやく春になりました。
 今日の緑中は、通常日程6校時で、6時間目に「火5」の授業を行います。予定された校内行事はありません。生徒の最終下校時刻は18:00です。
 18:30から、PTA会計監査、学校施設利用団体打合せ会が行われます。

今月18日(金)、22日(火)、23日(水)は「お弁当の日」です

画像1 画像1
 今学期のセンター給食が、今週17日(木)で終了となります。そのため、18日(金)、22日(火)、23日(水)の3日間は弁当持参日になりますので、ご準備よろしくお願いします。

今日の緑中 3月15日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 風はまだ冷たいですが、明るさを増した日の光の下での運動は気持ちよさそうです。校庭では、1年生の体育の授業が行われています。
 今日の緑中は、通常日程6校時授業です。今日から22日(火)まで、学期末大掃除期間になり清掃時間が20分に延長されます。進路関係では、今日から明日まで県立高校三期選抜の出願期間になります。放課後の生徒活動時間は17:45まで、最終下校時刻は18:00です。

体育館 雨漏り工事始まりました

本校の体育館は、平成8年に建設されて以来、強風を伴った雨天時の「雨漏り」に悩まされて来ました。これまで何度も業者に修繕を依頼してきましたが、屋根を張り替えるなどの大規模改修をしなければ改善できないことがわかりました。そこで、雨漏りでの床面損傷を防ぎ、運動中のけがや事故発生を未然防止するため、屋内からの雨漏り防止対策をとることにしました。
 工事期間は、今月24日(木)までの予定です。この期間中は、社会体育の団体貸出を含めて体育館の使用ができませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の緑中 3月14日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生を送り出したあとの教室です。先週まで、にぎやかな声に満ちていたことがうそのような静けさです。
 今日14日は、通常日程6校時授業で予定された校内行事はありません。今日から24日(木)まで、体育館工事のため体育館での授業、部活動、社会体育への貸し出しは休止されます。入試関係では、県立高校二期選抜の合格発表があります。受験者全員の合格を願ってます!

今日の緑中 3月11日(金) 第20回卒業証書授与式

 今日11日(金)は、第20回卒業証書授与式です。
 清々しい青空のもと、132名の卒業生が緑ケ丘中学校を巣立っていきます。
画像1 画像1

明日11日は 「第20回卒業証書授与式」です

画像1 画像1
 明日11日(金)は、第20回卒業証書授与式です。
 卒業生の保護者の皆さま、お子様のご卒業おめでとうございます。明日は、午前9時15分に保護者入場となりますので、時間に余裕をもってご来校ください。
 なお、保護者席は、学級ごとの指定席になっていますので、お子様の名前が貼ってる席にお座り願います。ご両親でお出での方は、指定席と予備席に分かれてお座りください。
 明日の、主な日程は次のとおりです。
<「第20回 卒業証書授与式」の日程>
・     〜 8:30 1・2年生登校
・ 8:30〜 8:40 1・2年生短学活
・     〜 8:50 3年生登校、1・2年生体育館入場
・ 8:50〜 9:00 3年生短学活
・ 9:15〜 9:20 保護者体育館入場
・ 9:25〜 9:30 卒業生体育館入場 
○ 9:30〜11:20『卒業証書授与式』
・11:30〜11:55 3年生最後の短学活
・12:00〜12:15 卒業生の見送り
・     〜16:00 1・2年生完全下校

今日の緑中 3月10日(木)

 今日10日は、明日の卒業式準備のため特別日程による午前限授業です。給食・帰りの短学活で下校となります。部活動は、管弦楽部以外は部休です。また、3年生は、午前中に学級分散会を行います。
画像1 画像1

今日の緑中 3月9日(水)

画像1 画像1
 昨日までの暖かさは、どこに行ってしまったのでしょうか。一気に春めいて鉢植えのチューリップが満開になったところでしたが、本当の春はまだ先のようです。
 今日9日は、県立高校二期選抜2日目です。郡山商業、郡山萌世、清陵情報などで、面接などの試験が行われます。今日の緑中は、通常日程6校時授業です。3年生は、実質的に今日が最後の教科授業になります。本日の放課後の活動は17:45まで、最終下校時刻は18:00です。

今日の緑中 3月8日(火)

画像1 画像1
 今日8日は、県立高校二期選抜です。緑中の受験生全員が試験会場に入った、との報告を受けました。これまで努力してきた成果を発揮すべく、落ち着いて試験に臨んでほしいと思います。
 今日の緑中は、1・2年ともに実力テストを実施します。5教科の試験を、1校時から5校時まで行います。テスト終了後は、体育館で式歌練習になります。
 なお、本日の3年生の登校時刻は9:15までになります。また、今日は弁当昼食です。
 

今日の緑中 3月7日(月)

画像1 画像1
 今日7日は、通常日程6校時授業です。予定された校内行事はありません。明日は、県立高校二期選抜です。高校によっては、9日(水)まで試験が行われます。
 明日8日は、1年から3年まで弁当持参日になりますので、忘れないよう準備願います。今日の放課後の活動時間は通常通りです。生徒最終下校時刻は、18:00になります。

今日の緑中 3月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 桃の節句「ひなまつり」ですね。写真は、生徒が作った可愛いお雛様です。今日は、昨日より少し気温は上がりましたが、日差しがない分肌寒く感じます。
 今日の緑中は、通常日程6校時授業です。予定された行事はありませんが、3年生は業式練習を行う計画です。本日も、放課後の活動時間は17:45まで、最終下校時刻は18:00です。

今日の緑中 3月2日(水)

画像1 画像1
 また雪が降ってきました。今日も寒い一日です。
 本日は、午後に卒業式予行、職員会議があるため短縮日程になります。給食・昼休みを挟んで、13:55から体育館で卒業式予行を行います。今日は、スクールカウンセラーの大森先生が来校しています。放課後の活動時間は17:45まで、生徒の最終下校時刻は18:00です。

今日の緑中 3月1日(火)

画像1 画像1
 3月になった途端、この荒天気。校庭は一面雪野原になりました。寒暖差が大きい時期だけに、体調管理には気を付けたいものです。
 今日の緑中は、通常日程6校時で予定された校内行事はありません。県立高校二期選抜まであと一週間となりました。試験に挑む3年生は、さらに気を引き締め授業に臨んでほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式
弁当
県立高校(3)期選抜合格発表
3/24 学年末休業日(〜31)
3/25 新入生物品販売
新入生テスト
3/28 離任式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090