本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

【図書館情報】 図書館だより(7号) ご覧ください!

画像1 画像1
 「図書館だより 7号」を発行しました。どうぞご覧ください!
 ⇒ 図書館だより 7号

今日の緑中 1月29日(金)

画像1 画像1
 校庭の雪解けも進みました。今日29日は、1月最後の授業日です。来週からは2月。月日が経つのは早いものですね。
 今日の緑中は、職員会議があるため短縮日程5校時授業となります。3年生は、体育館での卒業式練習があります。
 なお、明日30日(土)は、今年度最後の「漢字検定」が行われます。

2月2日(火)は 「弁当持参日」です!

画像1 画像1
 来週の2月2日(火)は、「県立高校一期選抜」のため全学年とも弁当持参日になります。ご準備をよろしくお願いします。

今日の緑中 1月28日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ようやく寒気が抜けて、暖かい日差しが戻って来ました。校庭の雪が一気に解けだしています。校舎北側の雪解けも進んできましたが、日陰の雪解けにはまだ時間がかかりそうです。
 今日28日は、通常日程6校時授業です。6時間目は、昨日同様「総合の時間」となります。3年生は、今日から体育館で卒業式練習が始まります。高校入試関係では、尚志高校の合格発表があります。

今日の緑中 1月27日(水)

 今日27日は、3年生の定期テスト(2日目)です。試験科目は、国語、保健体育・技術家庭、理科となります。1・2年生は通常授業で、6時間目は全学年で総合の時間になります。高校入試関係では、帝京安積高(一般・特別)出願、郡女大附属高・学法石川高の合格発表があります。
画像1 画像1

今日の緑中 1月26日(火)

 今日26日(火)は、3年生の定期テスト(1日目)です。試験科目は、美術・社会・英語・数学・音楽です。明日は、残りの4科目の試験が行われます。1,2年生は、2日間とも通常授業となります。3年生は、最後の定期テストになりますのでこれまで以上に頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

【進路情報】 進路だより更新しました(20・21号)  ご覧ください

画像1 画像1
 進路だより『羅針盤』を更新しました。
20号・21号を、どうぞご覧ください。
⇒ 進路だより 20号
  進路だより 21号

今日の緑中 1月22日(金)

 今日は、短縮日程6校時で4・5時間目は「月5・月6」の授業と交換になります。放課後には、生徒会専門委員会が開かれます。進路関係では、日大東北高校<推薦>の発表があります。
画像1 画像1

今日の緑中 1月21日(木)

 今日1月21日は「大寒」です。今朝は、これまでにないほど風が冷たく感じました。
 今日の緑中は、通常日程6校時で6時間目は総合の時間になります。2年生は、各学級ごとに「租税教室」を行います。3年生の進路関係では、学法石川高(推薦)入試、帝京安積高(推薦)発表があります。
 写真は、2学年の租税教室の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の緑中 1月20日(水)

画像1 画像1
 今朝も厳しい冷え込みでした。路地や歩道は、降った雪が凍り歩くのも大変です。生徒には、雪道に適した靴と転倒した際のけが防止のためにも手袋の着用を促したいと思います。・・・朝から曇り空でしたが、あっという間にまぶしい日差しが戻ってきました。
 今日の緑中は通常授業6校時で、授業時数調整のため6時間目は「火5」の授業と交換になります。本日はスクールカウンセラーの大森先生が来校しています。放課後の活動終了は17:45、完全下校は18:00です。
画像2 画像2

今日の緑中 1月19日(火)

 爽やかな青空が広がりました。昨日の大雪が残る中でしたが、生徒たちはいつも通り登校することができ安心しています。
 湿って重い雪を生徒と教師だけで片付けるのは大変ですが、今回もPTAの協力で導入した「除雪機」が威力を発揮しました。また、校舎北側の生徒通路や駐車場の除雪作業を、初代PTA会長さんが引き受けてくださいました。ご協力に感謝いたします。
 今日の緑中は、通常日程6校授業で予定された校内行事はありません。3年生は、市内の私立高校(日大東北高校<推薦>)入試のため、各学級とも空席が目立っています。落ち着いて試験に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の緑中 1月18日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の郡山は大雪です。午前8時19分に、大雪警報が出されました。今後の天候の変化に注視したいと思います。生徒たちは、無事に遅れず登校することができました。
 今日の緑中は、通常日程の6校時授業です。天候によっては、放課後の活動時間等の変更があるかもしれませんが、現在のところは通常(17:45活動終了、18:00完全下校)通りに行う予定です。入試関係では、尚志高校(学業・文化推薦)の入学試験が実施されます。

「第4回 授業参観」のお知らせ

 来月19日(金)は、「第4回 授業参観」です。
 今年度最後の授業参観になりますので、是非ご来校くださいますようお願いいたします。詳しい内容については、本日配付の案内文書をご覧ください。

<2月19日(金)「第4回 授業参観」の主な日程>
○授業参観  13:15〜14:05 各教室等
○帰りの学活 14:10〜14:20 教室
○学年懇談会 14:30〜15:30 1年⇒1階中央ホール
                   2年⇒3階東ホール
                   3年⇒2階中央ホール
※PTA運営委員会15:45〜16:45 2階会議室

画像1 画像1

今日の緑中 1月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、昨日にも増して寒い朝となりました。校庭には薄らと雪が積もり、昇降口の寒椿も寒そうです。
 今日15日(金)は、短縮日程6校時授業です。授業は木曜日の授業と交換になり、6時間目は全学年「総合の時間」になります。今日は、市内の私立高校(帝京安積高<推薦選考>、尚志高<特待併願・推薦併願>)の入学試験が行われます。受験生の頑張りに期待したいですね。

今日の緑中 1月14日(木)

 今日14日(木)は、通常日程6校時授業で金曜日の授業と交換になります。午前は金1〜4、午後は学活(5校時)、スペリングコンテスト(6校時)になります。スペリングコンテストは漢字・計算コンテストに続くチャレンジ学習です。頑張って挑戦しましょう!
画像1 画像1

「自由参観授業」のご案内

 来月4日(木)に「自由参観授業」を実施いたします。日程及び内容につきましては、別紙案内をご覧ください。
 なお、当日は、午後3時15分から『新入生保護者説明会』を開催する予定です。
 ⇒ 自由参観授業のご案内

画像1 画像1

今日の緑中 1月13日(水)

画像1 画像1
 今日13日(水)は、通常日程6校時授業です。今日から通常授業の本格スタートとなりますが、残す授業日は1・2年生は49日、3年生は42日しかありません。一日一日を大切に、しっかりと学習に励んでほしいと思います。
 写真は、図書室前に掲示中の「新刊図書」の紹介です。勉強の合間に、ぜひ読んでみましょう!
画像2 画像2

今日の緑中 1月12日(火)

画像1 画像1
 今日12日(火)は、1校時から5校時まで成果テスト(1年)・実力テスト(2・3年)があります。6時間目は「月6」の授業が行われます。校外行事では、「全国大会出場市長報告」が午後4時から市役所で行われます。緑中からは、全国大会に出場した管弦楽部の代表生徒が参加する予定です。

明日は 「3学期始業式」

画像1 画像1
 明日8日(金)は、3学期始業式です。
 16日に亘った冬休みも今日で終わり、明日から3学期が始まります。心新たに新学期をスタートさせましょう!
 明日の日程は次のとおりです。
<1月8日(金)>※短縮授業
・朝の学級活動   8:10〜 8:15
・始業式、全校集会 8:30〜 9:10
・学級活動     9:20〜 9:50
・授業(火6)  10:00〜10:45
・授業(水4)  10:55〜11:40
・授業(水5)  11:50〜12:35
・給食      12:35〜13:10
・清掃      13:40〜13:55
・短学活     14:00〜14:10
・生徒下校、部活 14:30〜
※活動終了17:45 完全下校18:00

今年も よろしくお願いします!

画像1 画像1
 明けまして、おめでとうございます。平成28年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今日1月4日は仕事始めです。冬休みは7日(木)までですが、今日から新年の校務が始まりました。多くの部活動も練習を再開しています。今年は、暖冬で雪も無く校庭の部活動もいつも通りに行えることに感謝しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式
弁当
県立高校(3)期選抜合格発表
3/24 学年末休業日(〜31)
3/25 新入生物品販売
新入生テスト
3/28 離任式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090