本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

今日の緑中 3月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 桃の節句「ひなまつり」ですね。写真は、生徒が作った可愛いお雛様です。今日は、昨日より少し気温は上がりましたが、日差しがない分肌寒く感じます。
 今日の緑中は、通常日程6校時授業です。予定された行事はありませんが、3年生は業式練習を行う計画です。本日も、放課後の活動時間は17:45まで、最終下校時刻は18:00です。

今日の緑中 3月2日(水)

画像1 画像1
 また雪が降ってきました。今日も寒い一日です。
 本日は、午後に卒業式予行、職員会議があるため短縮日程になります。給食・昼休みを挟んで、13:55から体育館で卒業式予行を行います。今日は、スクールカウンセラーの大森先生が来校しています。放課後の活動時間は17:45まで、生徒の最終下校時刻は18:00です。

今日の緑中 3月1日(火)

画像1 画像1
 3月になった途端、この荒天気。校庭は一面雪野原になりました。寒暖差が大きい時期だけに、体調管理には気を付けたいものです。
 今日の緑中は、通常日程6校時で予定された校内行事はありません。県立高校二期選抜まであと一週間となりました。試験に挑む3年生は、さらに気を引き締め授業に臨んでほしいと思います。

今日の緑中 2月29日(月)

画像1 画像1
 閏日の今日2月29日は、朝から曇天です。寒々しくどんよりとした天気は、気持ちまで暗くさせてしまいそう。・・・ですが、今日も緑中生は元気です。
 今日は、卒業式練習(3回目)があるため短縮日程6校時授業です。式練習後には、3年生による感謝の会が行われます。放課後の活動は17:45まで、生徒最終下校時刻は18:00です。

3月の弁当持参日は 8日・18日・22日・23日です

画像1 画像1
 3月の給食献立予定表を掲載しました。どうぞご覧ください。
 3月の弁当持参日は、8日(火)・18日(金)・22日(火)・23日(水)です。お弁当の準備をお願いします。
 なお、3年生の弁当持参日は8日のみです。
 ⇒ 3月分給食献立予定表

今日の緑中 2月26日(金)

 今日も穏やかな青空が広がっています。気温は低いままですが、日の光は明るさを増しています。
 今日26日は、通常日程6校時授業です。午後から第2回学校評議委員会が開かれます。5時間目に、学校評議委員による授業参観を行います。本日も17:45生徒活動終了、18:00完全下校となります。
 写真は、昨日行った第2回卒業式全体練習の様子です。昨日の練習では、管弦楽部の演奏による卒業生の入退場練習や全体での式歌練習などを行いました。体育館一杯に響く歌声は素晴らしく、式本番を意識したレベルの高い練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の緑中 2月25日(木)

画像1 画像1
 今日25日は、卒業式全体練習(2回目)を行うため短縮6校時授業となります。卒業式練習は、5校時終了後に短学活・清掃を行ってから体育館で実施します。今日も部活動は17:45まで、生徒完全下校は18:00です。
 写真は、3年生が作成した卒業までのカウントダウンカレンダーです。今日を含めると、卒業までの登校日は12日になりました。残りわずかになりましたが、3年生には充実した中学校生活を送ってほしいと思います。
画像2 画像2

今日の緑中 2月24日(水)

画像1 画像1
 本日は、昨日プリントでお知らせした「市施設への爆破を予告するメールに伴う避難対応」のため、短縮特別日程で授業を行います。午後は、後期生徒会総会をが体育館で行います。本日の下校時刻は14:45。部活動等で校舎内に残る生徒及び教職員は、14:45から15:15まで屋外での避難対応を取ります。その後、17:45まで放課後の活動を行い、18:00完全下校となります。

【進路情報】 県立高校二期選抜最終出願状況

 本日正午に県立高校二期選抜の出願先変更が締め切られ、最終出願状況が県教委から発表になりました。二期選抜試験まで、あと2週間となりました。受験生の皆さんは体調管理に心がけ、来る受験本番に向け慌てることなく準備を進めてほしいと思います。
 最終出願状況は、次の通りです。
 ⇒ 県立高校二期選抜最終出願状況
画像1 画像1

今日の緑中 2月23日(火)

画像1 画像1
 今日も爽やかな青空が広がっています。日中の気温も昨日より上がり来そうです。
 今日23日の緑中は、短縮6校時授業で6時間目に卒業式全体練習(1回目)及び応援団任命式、受賞報告会を体育館で行います。入試関係では、県立高校二期選抜の出願先変更期間最終日(正午まで)です。この結果を受けて、本日午後に県立二期選抜の最終倍率が発表されます。

今日の緑中 2月22日(月)

 今月始まった校地南側のフェンス設置工事が、先週完了しました。安全対策と施設の管理面から、市教委に設置を要望していたものです。
 今日の緑中は、通常授業6校時で予定された校内行事はありません。明日からは、卒業式の全体練習が始まります。進路関係では、県立高校二期選抜の出願先変更期間(2日目)です。本日の生徒活動時間は17:45、最終下校時刻は18:00です。
画像1 画像1

県立高校二期選抜志願状況

 昨日18日(木)に、県立高校二期選抜志願状況が県教委から発表になりました。出願先変更により、各校の倍率に変動が生じると思いますが、願書提出直後の倍率はほぼ平年並みと言えそうです。県中地区を中心とした全日制高校ごとの倍率は、次のとおりです。
 なお、出願先変更手続きは、本日19日(金)から来週23日(火)の正午までとなります。
 ⇒ 県立高校二期選抜志願状況
画像1 画像1

今日の緑中 2月19日(金)

画像1 画像1
 今日は、今年度最後の授業参観です。お知らせしたとおり、5時間目(13:15〜14:05)が参観授業となります。お車でお出での方は、校地周辺の路上に駐車くださいますようお願いします。授業後、学年懇談会を行いますので、ご出席ください。15:45からは、PTA運営委員会が開かれます。各員の皆さまのご協力、よろしくお願いします。
 校外行事として、「市文化芸術振興褒賞メダル授与式」が16:00からミューカルがくと館で行われます。

今日の緑中 2月18日(木)

画像1 画像1
 テスト明けだからか、登校する子供たちの表情はいつもより明るく感じました。きっと、今朝の青空のように晴れ晴れとした気持ちになっているのでしょうね。・・・生徒の皆さん、テストご苦労様でした。
 写真は、2階中央ホールで展示中の3年生が描いた「自画像」。こちらは、進路達成を目前にした緊張からか、みんな硬い表情です。来月には、皆、笑顔に変わってくれることを願っています。
 今日の緑中は、通常日程6校時授業で予定された校内行事はありません。進路関係では、県立高校二期出願が締め切られ夕方には倍率が発表されます。
画像2 画像2

今日の緑中 2月17日(水)

画像1 画像1
 朝の冷え込みはまだ厳しいですが、日中は穏やかな日差しに恵まれ春の訪れも近いと感じます。
 今日17日は、1,2年生の定期テスト(2日目)です。テストは1〜3校時まで、4校時からは通常授業となります。6時間目は、授業時数調整のため「月5」の授業を行います。本日は、スクールカウンセラーの大森先生が来校しています。今日から部活動が再開され、最終下校時刻は18:00になります。

今週19日(金)は 「第4回 授業参観」です!

 今週19日(金)は、今年度最後の授業参観です。
 「第4回 授業参観」の主な日程は、次のとおりです。お忙しい折とは存じますが、ご来校くださいますようお願いします。

<2月19日(金)「第4回授業参観」の日程>
・13:15〜14:05 5校時「授業参観」
・14:10〜14:20 帰りの短学活
・14:30〜15:30 学年懇談会
*15:45〜16:45 PTA運営委員会
画像1 画像1

今日の緑中 2月16日(火)

画像1 画像1
 今日16日(火)は、1・2年生の定期テスト(1日目)、3年生は最後の実力テストです。どの学年も真剣に試験に臨んでいます。
 今日の日程は、通常日程5校時授業でテスト終了後は帰りの短学活・下校となります。本日の最終下校時刻は15:00、部活動は休止です。

今日の緑中 2月15日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の暖かさで、校舎の北側もようやく雪解けです。
 今日の緑中は、通常日程5校時授業でテスト前のため部活動は休止です。明日からのテストに備え、15:00完全下校となります。高校入試関係では、今日から県立高校二期選抜の出願事務が行われます。

今日の緑中 2月12日(金)

画像1 画像1
 今朝の外気温は−6度と冷え込みましたが、日中は気温が上がる予報です。
 今日12日(金)は、通常日程6校時授業です。3年生は、2時間目に「英語1BAテスト」を行います。放課後には、第2回卒業準備委員会が行われます。入試関係では、帝京安積高校一般の合格発表があります。

今日の緑中 2月9日(火)

 今日9日は、ワックス清掃(2日目)です。今日は、教室を中心に行うので放課後の出入りはできなくなります。授業は、短縮日程6校時になります。予定された校内行事はありませんが、入試関係では日大東北高校一般の合格発表があります。本日の生徒活動終了時刻は17:45、最終下校時刻は18:00です。
 今日の写真は、東階段踊り場に飾られた可愛い「ミニ・ステンドグラス」です。美術部員の作品です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立高校(2)期選抜・弁当
実力テスト(1・2年)
3/9 県立高校(2)期選抜
3/10 卒業式準備(1・2年)
学級分散会
卒業式練習4
3/11 第20回卒業式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090