本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

今日の緑中 7月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日10日は、1年生は「郷土を学ぶ体験学習」、2年生は「職業体験学習」、3年生は通常5校時授業です。
 今日は朝からすっきりと晴れ渡り、1・2年生の校外学習には最高の天気となりました。新たな発見や体験をして、学校では経験のできない「学びの時間」にしてほしいと思います。1年生は、安積疎水土地改良区、開成館、ふれあい科学館を見学し、大安場史跡公園と美術館観覧のいずれかを選択する計画です。2年生の「職業体験学習」は、緑ケ丘地区及び市内31か所の事業所に訪問し、職場見学や体験活動などを行ってきます。
 写真は、1年生Bコース(大安場史跡公園)66名の出発の様子です。

明日10日(金)は、お弁当持参日です

画像1 画像1
 明日10日(金)は、1年生「郷土を学ぶ体験学習」、2年「職場体験学習」のため、全学年『お弁当持参日』になります。忘れずに準備願います。
 なお、3年生は5校時授業になります。(3年⇒14:45下校予定)

今日の緑中 7月9日(木)

 今日9日(木)は、県中学校陸上競技大会の最終日です。大会前には雨も上がり、コンディションは上々のようです。写真は、昨日の大会(開成山陸上競技場)の様子です。
 今日の緑中は、通常授業6校時で6時間目は全学年総合の時間になります。放課後には、選挙管理委員会、PTA文化祭実行委員会などが開かれます。
 
画像1 画像1

今日の緑中 7月8日(水)

 今日は、短縮6校時授業です。6校時目は、各学年総合の時間になります。県中学校体育大会陸上競技大会の競技が今日から開成山陸上競技場で行われます。緑中からは、4名の選手と補助役員の生徒12名が大会に参加します。
 今日は、スクールカウンセラーの大森先生が来校します。
画像1 画像1

今日の緑中 7月7日(火)

 今日7日は、七夕です。緑中恒例の七夕飾りが、大空学級の生徒たちの手で作られています。今夜は、天の川が見られるでしょうか・・
 今日の緑中は、通常日程6校時授業です。今日は県中学校体育大会陸上競技大会の開会式が開成山陸上競技場で行われます。競技は明日と明後日の2日間で行われます。
画像1 画像1

今日の緑中 7月6日(月)

 夏休みまで2週間となり、学期末のまとめの時期を迎えました。
 今日6日は、通常日程6校時授業で、放課後に生徒会文化祭実行委員会が行われます。今年の文化祭テーマや内容などを決める時期になりました。今年も、充実した文化祭になることを期待しています。
 本日も、18:45活動終了、19:00完全下校となります。
画像1 画像1

【進路情報】 進路だより 13号 ご覧ください

画像1 画像1
 進路だより「羅針盤」13号を掲載しました。今回は、1・2年生向けの体験入学のお知らせです。申込期日は7月8日(水)ですので、希望する場合は期限に遅れないようにしましょう。
 ⇒ 進路だより 13号

今日の緑中 7月3日((金)

 今日3日は、「校地内交通安全の日」です。登校時、校地内で発生した小学生の事故を教訓に、本校でも校地の入口を中心に朝の登校指導を行いました。
 今日は、通常日程5校時授業で、3年生は実力テスト(1校時〜5校時)行っています。午後は、清掃後に「全校集会(受賞報告会・県大会生徒壮行会)」を行います。
 

今日の緑中 7月2日(木)

画像1 画像1
 雨も上がり、爽やかな朝を迎えました。今日は、昨日に続いてワックス清掃(廊下等)が行われるため短縮6校時授業になります。
 今日は、「郡山市中学校放送コンテスト」が中央図書館視聴覚ホールで開催されます。本校からは4名の生徒が参加し、練習成果を披露してきます。いつもの練習通り落ち着いて発表してほしいですね。

今日の緑中 7月1日(水)

 7月初めの今日は、梅雨らしい雨の一日です。このような日は、何となく気持ちも沈みがちですが、緑中の生徒たちは今日も元気です。
 今日は、各教室のワックス清掃を行うため短縮6校時となります。ワックス掛け作業は明日も行います(廊下)。午後2時からは、「緑ケ丘地区四校PTA連絡協議会」が図書室で行われます。
画像1 画像1

今日の緑中 6月27日(土) 学年懇談会・緑ケ丘スポーツフェスティバル

画像1 画像1
 今日27日(土)は、学年懇談会と緑ケ丘スポーツフェスティバル(MSF)です。
 天候が心配されましたが、今朝の状況から予定通りにMSFを開催いたします。校庭では、体育委員が会場準備を進めました(写真)。
 ただし、午後から降雨の予報のため、午後の予定を午前に繰り上げて実施する予定です。本日の主な日程は、つぎのとおりです。
・学年懇談会  8:30〜 9:20
・生徒の登校      〜 9:30
・朝の学活   9:30〜 9:40
・MSF開会式 9:50〜
・MSF競技  10:10〜12:30
・弁当昼食   12:35〜13:00
・帰りの短学活 13:05〜13:15
・生徒下校   13:20(予定)

明日は、学年懇談会・緑ケ丘スポーツフェスティバルです

画像1 画像1
 明日27日(土)は、「学年懇談会・緑ケ丘スポーツフェスティバル参観」です。
 明日の空模様が気になりますが、雨天によりスポーツフェスティバルが延期になった場合は、「自由参観授業」になります。雨天延期の最終判断は、明日8時30分頃になりますので、生徒は授業の準備(月2〜5)をして登校することになります。明日の主な日程は次のとおりです。
<6月27日(土)の日程>
・8:30〜 9:20 学年懇談会
・   〜 9:30 生徒登校(月2〜5の準備をし、運動着で登校 *弁当持参)
・9:50〜15:10 スポーツフェスティバル (16:00に生徒下校)
(雨天延期の場合は、月曜日の授業・・・14:35〜生徒下校)
 ※雨天延期の連絡は、学校一斉メール配信及び学校ホームページにてお知らせします。

今日の緑中 6月26日(金)

画像1 画像1
 今日は、昨日までの暑さも和らぎ過ごしやすい一日になりそうです。校庭では、明日の「緑ケ丘スポーツフェスティバル」に向けた最後の練習が行われています。
 今日の日程は、通常授業6校時です。授業時数調整のため、5校時は「月6」の授業を行います。本日も18:45部活動終了、19:00完全下校となります。

今日の緑中 6月23日(火)

画像1 画像1
 今日は、定期テストから解放されたためか、生徒たちの表情もどことなく晴れやかに見えます。
 今日22日は、6時間目に「不審者対応教室」を行うため、短縮6校時授業になります。今日から7月2日まで、ワックス清掃前重点水拭き清掃が行われます。夏休みまで1か月を切り、学期末に向けた準備も始まります。今日も部活動終了時刻は18:45、生徒の完全下校は19:00です。

今日の緑中 6月22日(月)

画像1 画像1
 今日22日は、第1回定期テストです。今日は、朝から教科書や参考書を手に登校する生徒が多く見られました。1年生にとっては初めての定期テストです。落ち着いて、よく考えて試験に臨んでほしいと思います。
 放課後15:15から、生徒会専門委員会が予定されています。部活動は今日から再開されます。

今日の緑中 6月19日(金)

 今日から21日(日)まで、定期テスト前部活動休止期間に入ります。定期テストは、来週月曜日(22日)に実施されます。今週末は、テスト勉強に充ててほしいと思います。なお、本日の完全下校は16:30です。

【 進路情報 】 「進路だより 11号」 ご覧ください

画像1 画像1
 進路だより「羅針盤」11号を掲載しました。今回は、先日行われた「入試説明会」に際して寄せられた質問について、詳しく説明しています。また、来月行われる高校体験入学に向けて注意してほしいこと等を載せています。どうぞご覧ください。
 ⇒ 進路だより 11号

今日の緑中 6月18日(木)

 今日18日(木)は、短縮6校時授業で1年3組の森林学習(5・6校時)があります。また、午後からは「学校評議員会」が行われ、5時間目の授業を評議員の方々が参観します。部活動の終了時刻は18:45、完全下校は19:00です。

今日の緑中 6月17日(水)

 今日17日(水)は、県中地区中体連総合体育大会の2日目です。緑中の出場競技は、昨日ですべて終了したため、2日目の大会役員と補助役員の生徒が参加しています。
 今日の緑中は、短縮日程5校時授業です。生徒下校時刻は14:35、部活動終了時刻は17:45です。今日は、スクールカウンセラーの大森先生が来校しています。

今日の緑中 6月12日(金)

画像1 画像1
 今日12日は、午後から「芸術鑑賞教室」が行われます。先月、ワークショップで体験したヒップポップダンスの公演です。また、18:30からは保護者を対象とした「県立高校・私立高校入試説明会」が2階中央ホールで行われます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 テスト前部休
2/16 定期テスト(4)(1・2年)
実力テスト7(3年)
テスト前部休
2/17 定期テスト(4)(1・2年)
2/19 第4回授業参観
学年懇談会・運営委員会
PTA役員会
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090