最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:577
総数:2796294
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

10月15日(火)は自分で作る弁当の日です。

 10月15日(火)は後期の始業式・写生会・自分で作る
弁当の日です。給食はありません。
お弁当を忘れずに持ってきてください。

 自分のできる範囲で弁当作りをし、材料の準備から作るまで
の過程で何かを学んで欲しいと思います。
 各学年の所に貼ったポスターを再掲します。参考にしてください。
画像1 画像1

十三夜の献立

今日の献立は、
 お月見けんちんうどん 牛乳 里芋と枝豆の揚げ煮 
 お月見だんごきなこがけ  です。

 今日は十三夜です。9月にあった十五夜と並んで、月を見て
鑑賞する日です。ただ、今日の月は満月ではなく、左側が
少し欠けた月です。天気も良いことが多く1年中で最も月が
美しく見える日です。

 給食では、うどんにうずら玉子や月の絵の入ったかまぼこえを
入れ、手作りのお月見だんごを組み合わせました。

画像1 画像1

目の愛護デーの給食

今日の給食は
 キャロットピラフ(自校炊飯) 牛乳 あじフリッター
 ポパイスープ ブルーベリーゼリー  です。

今日は目の愛護デーです。給食では、目に良い食べ物を
組み合わせました。緑黄色野菜に含まれる「カロテン」は
目の働きを助けます。給食では、にんじん、ほうれん草を
使いました。また、ブルーベリーには目の疲れをやわらげ
る働きがあります。

キャロットピラフは、人参とすりおろし人参を使い、きれいな
オレンジ色のご飯になりました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 後期始業式 写生会 弁当の日
10/16 給食開始
10/17 写生会予備日
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp