Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

徳島県の郷土料理

今日は、徳島県の郷土料理です。
いり飯 牛乳 さつまいもと大豆のかりんとう
ならえ ふしめん風  です。

徳島県は、県の面積の8割が山地で、雨が多いことで
有名です。
そのような厳しい自然環境の中でも、「すだち」の果物、
人参の生産で有名です。

今日は、いりこ(小魚)をすだち酢で味をつけて、アルファー
化米で炊き込みました。
「ふしめん風」は、そうめんを作る時に、棒にかけて引き延ばし
ますが、棒にかかった曲線の部分です。コシが強くそうめんの
一番おいしい部分と言われています。この「ふしめん」を煮干し
だしの汁物に入れて作りました。

聞き慣れない名前の料理ばかりで、生徒も料理名から想像できない
ようでしたが、給食が始まると、おいしそうに食べてくれました。
画像1 画像1

給食にびわを出しました。

6月6日(木)の献立は
 麦ご飯 牛乳 さわらの梅みそ焼き
 千草和え けんちん汁 びわ です。

 1年1回給食に登場する「びわ」です。
昔は、よく家の庭で植えられていましたが、すぐ腐ってしまうので、
今は敬遠されがちです。
ただ、最近、和に合うということで、注目されている果物です。

 生徒は、献立表を見て、この日を楽しみに待っていました。
また、1年生では、初めてびわを食べる生徒もいました。
今後も、給食で、旬の物を取り入れて、紹介していきます。
画像1 画像1

鵜飼い開きの献立

今日の献立は
 犬山産てんちゃめし 牛乳 犬山田楽風 
 チンゲンサイとたくあん和え かきたま汁 若鮎 です。

犬山の夏の風物詩「木曽川鵜飼」が6月1日から始まりました。
今日は、鵜飼い開きの献立です。犬山産のお茶を使った
「てん茶めし」田楽をイメージした「犬山田楽風」、あゆの
形の和菓子です。

1年生では、「若鮎」を初めて食べる生徒がいて、中身はあんこ
ではないこと、あゆの型になっていること等、発見がありました。
意外に、和菓子は家庭で食べられていないので、犬山に関する
お菓子は今後も給食に取り入れていきたいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 前期中間テスト
6/14 前期中間テスト
6/15 管内陸上予備日
6/16 家庭の日
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp