最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:588
総数:2801088
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

2月4日(火)

画像1 画像1
 4日から3年生は、私学受験に出かけています。そこで給食室は、少し余裕となるためハンバーグを手作りにしました。欠席者の分もすっかり食べてありました。
 牛乳が冬場に多く残ります。冷たいし、休みも多いからでしょうか?今日は、飲みやすくするために、キャラメル牛乳の素をつけました。「キャラメル」は、生クリーム・水飴・砂糖・バターなどを熱して溶かし、それを冷やし固めることで作るソフトキャンディの一種です。そして生キャラメルは、生クリームを多量に用いて作られます。よく似た言葉に「カラメル」がありますが、これは、水と砂糖のみを熱して生じたものです。よくプリンにかけられている茶色のシロップのようなものです。

   食べた物が体の中で燃えています
     冬の寒さを吹き飛ばそう
    

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 私立一般入試 企画委員会
2/7 卒業記念講演
2/10 生徒議会6 職員会議  就学指導委員会
2/11 建国記念の日
2/12 マナー講座1年

お知らせ

学びの学校づくり

進路便り

1年学年通信

3年学年通信

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp