最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:162
総数:629200
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

活動の様子【4月11日(火)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
草むしりをしました。どの子も一生懸命に草を抜いていました。給食がスタートしました。みんなで美味しくいただきました。

活動の様子【4月11日(火)のたんぽぽ】

画像1 画像1
交流学級で係や当番決めをして、自己紹介カードをかきました。

活動の様子【4月11日(火)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体測定のあと、学年園の草むしりをしました。

活動の様子【4月11日(火)のたんぽぽ】

朝、身体測定をしました。どれぐらい大きくなったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【4月10日(月)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、漢字の苗字の名札になりました。自分で名札を付けることができたので、嬉しそうです。4年生は交流学級で、学級委員や代表委員決めをしていました。

活動の様子【4月10日(月)たんぽぽ】

交流学級で自己紹介ゲームをしました。大きな声で自分の名前を言った後にじゃんけんをして、ハイタッチをしました。たくさんの子と交流することができました。
画像1 画像1

活動の様子【4月10日(月)のたんぽぽ】

配付された教科書がすべてあるか確認しました。新しい学年の勉強に興味津々です。
画像1 画像1

活動の様子【4月10日(月)のたんぽぽ】

今年度お世話になる交流クラスの先生へあいさつにいきました。一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【4月7日のたんぽぽ】

 令和5年度がスタートしました。1学年進級し、みんな張り切っています。交流学級の教室にも行き、それぞれの担任の先生やクラスメイトに、よろしくとあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【4月7日(金)のたんぽぽ】

始業式がありました。1年生の新しい友達が加わり、みんなで仲良く活動していました。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【4月6日(木)のたんぽぽ】

入学式がありました。担任の先生が名前を呼ぶと、元気よく「はい」と返事をすることができました。明日から交通安全を守って登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/13 任命式
4/15 挨拶の日 避難訓練 委員会
4/16 内科検診
学校生活
4/11 給食開始 5限授業
4/12 通常日課 ふれあいタイム
4/17 挨拶の日 委員会
その他
4/11 集金日
集金日 健全育成会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp