最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:183
総数:626432
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

雪化粧の山々【12月28日(水)のたんぽぽ】

朝、北側の窓から外を見ると、雪化粧をした山々がきれいに見えました。
クリスマス寒波のあとは、年末寒波や新年寒波の到来?とも言われています。
温かくしてお過ごしいただき、良いお年をお迎えください。

新年にたんぽぽ学級のみんなとお会いできること、心待ちにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【12月23日(金)のたんぽぽ】

画像1 画像1
 下校までの時間、ぐらぐらゲームをしました。
 1回目は基本ルールで順に人形を置いていきましたが、2回目はビー玉の重りでアンバランスになる難しいものに挑戦し、高学年も真剣でした。
 2学期の終わりに楽しいひとときを過ごしました。

活動の様子【12月22日(木)のたんぽぽ】

 英語のアイヴィー先生が、たんぽぽの教室で授業をしてくださいました。
 色の名前のビンゴをしたり、目隠しをしてright、leftと声で案内し、上手にトナカイに赤鼻をくっつけられるかゲームをしたりと、みんなで楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【12月23日(金)のたんぽぽ】

2学期も、ご支援ご協力ありがとうございました。体調管理に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてください。1月10日(火)元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式【12月23日(金)のたんぽぽ】

オンラインにての2学期の終業式。2学期のまとめの式にふさわしい話の聞き方ができました。
保護者のみなさま、2学期間のご支援・ご協力ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【12月23日(金)のたんぽぽ】

2学期最終日でした。交流クラスで、終業式の話を聞き、「あゆみ」を受け取りました。2学期も、よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

活動の様子【12月22日(木)のたんぽぽ】

交流クラスで、お楽しみ会がありました。「お店屋さんごっこ」、「じゃんけん新聞」で楽しく遊びました。とても楽しかったようで、にっこり笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

活動の様子【12月22日(木)のたんぽぽ】

交流クラスでお楽しみ会がありました。体育館で元気いっぱいおにごっこ、ドッジボールをしました。教室でも、パントマイムクイズなど盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【12月22日(木)のたんぽぽ】

2学期授業最終日。交流クラスでお楽しみ会がありました。楽しそうに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽記号でビンゴ!(音楽)【12月22日(木)のたんぽぽ】

♯、♮などの音楽記号や音符でビンゴをしました。楽しみながら、記号を暗記しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【12月21日(水)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 交流学級で外遊びをしました。トレジャーゲームで、宝取りと鬼ごっこを合体させたような遊びです。運動場を元気いっぱいに走り回って、盛り上がっていました。

活動の様子【12月21日(水)のたんぽぽ】

交流クラスで、学習で使ったプリントの整理をしました。また、お正月飾りを折り紙で作りました。そして、月曜日には苦労していたなわとびの結び方が上手にできるようになりました。うれしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【12月21日(水)のたんぽぽ】

お正月用の絵馬を作りました。とても上手にできあがりました。また、冬休みの過ごし方・安全について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【12月21日(水)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 三角形や四角形のカラフルな磁石を並べ、立体的な造形にするパズルをして遊びました。最初は平たく机の上に並べておいて、最後にそーっと上手に引き上げると、うまくくっついてボールのような形になりました。

活動の様子【12月21日(水)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育のなわとびです。練習が始まると、自分でなわをほどくことができました。
 前へ後ろへ、回しては一歩ずつ進みます。一生懸命頑張っていると、友達が集まってきて「頑張れ!」と応援の声が聞こえてきました。一生懸命な姿は美しいですね。

冬休みに向けて その2【12月21日(水)のたんぽぽ】

冬休みに向けての学習。その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

活動の様子【12月20日(火)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬らしい寒空の下、4分間走に取り組みました。5周走れました。

活動の様子【12月20日(火)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 屋内運動場で、なわとび練習です。寒い日でしたが、みんなと楽しく活動できました。

活動の様子【12月20日(火)のたんぽぽ】

寒い日が続いていますが、休み時間、外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

活動の様子【12月20日(火)のたんぽぽ】

総合の時間に、プログラミング学習をしました。ひとつひとつ先生の指示を聞きながら、打ち込んでいました。ペッパー君は動いたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp