最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:55
総数:482136
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

第1回 西成東部中学校区青少年健全育成会 (6/20)

本日10時より、第1回 西成東部中学校区青少年健全育成会が、西成東部中学校で開催されました。新型コロナウィルス感染予防拡大防止のため、教職員・PTA役員の人数を減らしての開催となりました。
コロナ禍で3ケ月の休校を余儀なくされ、ようやく再開した各校での児童生徒の様子を報告し、休校中の学習や生活について児童生徒にどのように支援してきたか、今後、どのように支援すればよいかについて、意見を交わしました。
地域の方々が子どもたちの姿をみかけられたら、笑顔でお声かけいただけると大変助かります。今後とも、子どもたちの成長のため、ご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回西成東小学校学校運営協議会の報告と第2回学校運営協議会の予定(6/11)

【第1回 西成東小学校 学校運営協議会の報告】

1 開催日時 令和2年6月9日(火) 10:00

2 場所 家庭科室

3 公開

4 傍聴人 0名

5 主席者12名 

6 議題と審議の内容
●一宮市立西成東小学校学校運営協議会会則について
●会長及び副会長の選出
●今年度の取り組みについて                  
●西成東小学校 教育目標・経営方針(重点努力目標・今後の行事等の予定)
●本校のコロナ対策  
●西成東小学校年間行事計画(運動会・ごみ0運動・あいさつ運動)
●家庭教育・大切にしたい5箇条     
●学校防災              

【第2回 西成東小学校 学校運営協議会の案内】

1 開催日時 令和2年9月4日(金)10:00
2 場所 校長室
3 公開(個人情報がある場合は非公開とします)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 西成東部中学校区学校運営協議会 (6/4)

午後6時より西成東部中学校図書館で、密集を避けるために参加者を少なくして開催されました。3校の学校生活の現状を伝え、学習、生活、行事について、今後、どのように進めていけばよいか、地域や保護者の方々からご意見をいただきました。ありがとうございました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
4/6 入学式
入学式 防犯の日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31