最新更新日:2024/06/02
本日:count up28
昨日:23
総数:166040
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

集中して配膳!おかわり!食べよう! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何事にも全力で取り組む3年生!
集中して給食を食べていましたね。

今日の給食 5月29日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆お茶入り唐揚げ
☆野菜の磯香和え
☆みそ汁

ツナスパゲッティ おいしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はパンにスパゲッティをはさんで食べる人が多かったですね。

今日の給食 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆マーガリン入りバターロールパン
☆牛乳
☆ツナスパゲッティ
☆カレースープ

今日の給食 5月24日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん(学校で炊いたごはんです)
☆牛乳
☆茎わかめのきんぴら
☆肉じゃが


2年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。

今日の給食 5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日の給食」
☆ぶどう入りパン
☆牛乳
☆オムレツ
☆三色ソテー
☆野菜のミルクスープ

写真は1年生の給食がんばりカードです。
シールをもらえるように頑張っていますね。

今日の給食 5月22日

画像1 画像1
☆ごはん
☆牛乳
☆親子煮
☆いも団子汁

1年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。

今日の給食 5月20日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆たらのサクサクフライ
☆もやしのごま酢和え
☆のっぺい汁

おいしい給食に笑顔が浮かぶよ! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい給食に笑顔がこぼれる6年生でした。

今日の給食 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆麦ごはん
☆牛乳
☆豆のソテー
☆ビーフカレー
☆福神漬け

自分の役割をきちんと確認をして、スムーズに準備する6年生!
体育のあとの給食はおいしいですね。

4年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりのラーメンにみんな喜んでいましたね。

ラーメンおいしい! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のみそラーメンは野菜がたくさん入っています。

今日の給食 5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆中華麺
☆牛乳
☆春巻き
☆もやしのナムル
☆みそラーメンスープ

配膳がとても上手な4年生!
みんなで協力してやっていますね。

つくねがおいしい! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、つくねのお好みソースかけです。
1年生の多くは、つくねをハンバーグと言っていましたが、おいしい!と声がたくさんあがりました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆つくねのお好みソースかけ
☆切り干し大根の炒め煮
☆きりたんぽ汁

切り干し大根は、食物繊維とカルシウムがとても豊富に含まれています。
お腹の調子を整えたり、骨が丈夫になる働きがあります。
今日は、どの学年も切り干し大根をおかわりする人が、多かったですね。
写真は2年生が、切り干し大根をおかわりする写真です。

配膳上手な5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人分の分量をきちんと考えてよそる5年生!
盛り残しもなくきれいによそることができましたね。

今日の給食 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日の給食」
☆お茶粉入り角型食パン
☆牛乳
☆ジャーマンポテト
☆チリコンカン
☆黒豆きなこクリーム

写真は5年生の給食の様子です。

そらまめおいしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今が旬のそらまめ!2年生がむいたそらまめにみんな味わって食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223