最新更新日:2024/06/11
本日:count up78
昨日:43
総数:166514
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

2年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。

今日の給食 10月31日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆角型食パン
☆いちごジャム
☆牛乳
☆パンプキンハンバーグ
☆ベーコンと野菜のソテー
☆ミルクスープ

今日はハロウィン献立です。
かぼちゃの形をしたハンバーグのなかには、小さく切ったかぼちゃが入っています。
スープの中には、かぼちゃ味のもちボールをいれてみました。
それぞれの教室でハロウィン気分を味わうことができましたね。

5年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の給食の様子です。

今日の給食 10月30日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆もやしのごま酢和え
☆麻婆豆腐

2年生、5年生は給食のスタート時間が少し遅れましたが、クラス全員で協力して配膳をすることができました。11月もこの調子で、協力して配膳、片付けをしましょう。

3年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の給食の様子です。
今日も残食ゼロの3年生です。

今日の給食 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ロールパン
☆牛乳
☆スパゲッティナポリタン
☆ポトフ
☆お米のムース

今日は、寒い陽気だったためあったかいポトフと、人気給食でもあるナポリタンを食べて楽しく給食の時間を過ごすことができましたね。

2年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きなカレーの日は、残食がいつもゼロです。
この調子で、残食が少なくなるといいですね。

今日の給食 10月28日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆麦ごはん
☆牛乳
☆ごぼうサラダ
☆チキンカレー
☆福神漬け

今日は月に1度のおたのしみ「カレー」でした。
少し暑い陽気に大好きなカレーとさっぱりとしたサラダでとても好評でした。

今日の給食 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ひじき入り中華ごはん(学校で炊いたごはんです)
☆牛乳
☆餃子
☆ふわふわ団子の中華スープ

今日は、お昼の放送に市内音楽会の様子を見ました。
給食を食べながら、4,5年生のすてきな歌声が響きました。

お弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお弁当の日です。
みんなでなかよくたべました。
今日のお弁当で多かったのは、オムライス、のり弁、焼きそば、ナポリタン、さつまいもを使った料理(大学芋、ふかし芋など)、果物(柿、ぶどうなど)、こんにゃくゼリーなど様々でした。

音楽会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に4,5年生は音楽会に向けて練習に励んでいました。
元気いっぱいの歌声、ベルの音色が体育館に響き渡っていました。
本番もたのしく、リラックスした状態で頑張ってきてください。

3年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の給食の様子です。

今日の給食 10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆鶏肉とさつまいもの照り揚げ
☆みそ汁

今日はふるさと給食の日です。

6年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の給食写真です。

今日の給食 10月21日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆あじフライ
☆キャベツのごま昆布和え
☆かきたま汁

今日の給食 10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ごはん(学校で炊いたごはんです)
☆牛乳
☆つくねの照り焼き
☆かぼちゃ入り豚汁


5年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の給食の様子です。

ラーメンあったかいね 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は、ラーメンとたこやきに盛り上がっていました。

10月17日 今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
☆サンマーメン
☆牛乳
☆たこやき
☆ほうれん草のナムル


今日は、たこの形をしたたこやきが給食にでました。
かわいらしいたこの形に、低学年は盛り上がっていました。
「今日は減らさないよ!」「おかわりするよ!」とたこさんパワーがすごかったです。

給食写真 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。
今日は、食べはじめがいつもより5分早くみんなそろって「いただきます」をすることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 環境美化活動
3/10 安全点検
3/11 自分を磨こうタイム(学ボラ最終)
3/13 短縮日課 4−6年卒業式総練習  弁当
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223