最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:43
総数:166447
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

さくらごはんおいしい! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のさくらご飯は、学校で炊いたごはんです。
おこげが好きな2年生!
おいしく食べましたね。

今日の給食 6月28日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆さくらごはん
☆牛乳
☆鮭の柚味噌焼き
☆いもだんご汁


ラーメン大好き! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラーメン大好き、ラーメン食べたい、ラーメンおかわりつるっつるっつるっ!

5年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラーメンその2

今日の給食 6月27日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆醤油ラーメン
☆牛乳
☆野菜と豆腐のナゲット
☆中華春雨サラダ

豆腐は畑の肉と呼ばれる大豆から作られています。
豆腐は牛肉や豚肉などと変わらないほど、タンパク質が多く含まれていますが、肥満との原因となりやすい脂肪が少ないため、ダイエット食品としても優れています。

初めてのお茶グラタン! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お茶の風味を感じるかな??

今日の給食 6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ココア入りロールパン
☆牛乳
☆お茶グラタン
☆ポトフ

お茶についてお話しをします。
お茶はがんや老化を予防したり、風邪やばい菌をやっつけたりといろいろな効用があります。また、お茶にはなんとレモンの5倍ものビタミンCが含まれているので、お肌をきれいにしてくれる働きもあります。また、お茶に含まれるビタミンCは熱にも強いのです。お茶は今日の給食のように、飲むだけでなく料理に使って味わって食べるのもいいです。

テキパキ2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がてきぱきと給食の準備に取りかかっていました。
そして、とてもていねいに給食の準備を行っていましたね。

今日の給食 6月24日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆厚焼きたまご
☆ひじきの炒め煮
☆なめこ汁

はいチーズ! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。

今日の給食 6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日の給食」
☆ごはん(学校で炊いたごはんです)
☆牛乳
☆つなたまそぼろ
☆つみれ汁
☆静岡県産ブルーベリーゼリー

きれいに配膳する2年生!
配膳から片付けまでが給食の時間です。
ていねいにやっていますね。

モロヘイヤバーガー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしそうなモロヘイヤバーガーを作れましたね。

モロヘイヤバーガーを売り出そう! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度に引き続き、4年生のみなさんが
モロヘイヤ粉が入ったパンに、照り焼きハンバーグを挟んで、モロヘイヤバーガーを作っていました!上手に作れていますね。

今日の給食 6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆モロヘイヤ粉入り丸型パン
☆牛乳
☆照り焼きハンバーグ
☆スパゲッティサラダ
☆チキンビーンズ

写真は4年生の写真です。

ゆかり和えおいしい! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の給食の様子です。

今日の給食 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆あじフライ
☆ゆかり和え
☆具たくさんみそ汁

写真は5年生の写真です。

給食参観 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日お越しいただいた1年生の保護者の皆様、ありがとうございました。
たのしい給食の時間をお過ごしできたと思います。
今後もおいしく安全な給食作りを目指していきます。
よろしくお願い致します。

給食参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食参観の様子です。

給食参観 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆角型食パン
☆牛乳
☆タンドリーチキン
☆カラフルソテー
☆たまごのふわふわスープ
☆チョコレートパテ

写真は給食参観の様子です。

6年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の給食の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 環境美化活動
3/10 安全点検
3/11 自分を磨こうタイム(学ボラ最終)
3/13 短縮日課 4−6年卒業式総練習  弁当
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223