最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:66
総数:167091
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食  4月8日

・麦ご飯、牛乳、ポークカレー、ほうれん草ソテー、清美オレンジ


 今日から、1年生の給食が始まりました。準備の仕方、片付けの仕方など、担任の先生からお話を聞いて、しっかりと約束を守れました。そして給食もおいしく食べることができました。少しずつ、学校給食に慣れてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい学年の給食時間は?

新しい学年になり、一人分の量が少しずつ増えましたが、今日も完食することができました。清美オレンジのおかわりは、争奪戦でした。旬の果物を、おいしく食べてもらえて良かったです。新しいALTの先生は、6年生と一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食   4月7日

画像1 画像1
・マーガリン入りうずまきパン、牛乳、チリコンカン、ジャーマンポテト

 今日から、新年度の給食が始まりました。進級すると、少しずつ食べる量が増えます。でも、どの学年も完食でした。本年度も、好き嫌いなくしっかり食べて、元気に過ごしてくださいね。そして、食事のマナーを守り、楽しい給食の時間を過ごしていきましょう。明日からは、1年生も給食を食べ始めます。とても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 1,4年交通教室 6年交通安全リーダー任命式
4/13 視力、聴力検査3,4年 知能検査2,5年
4/14 視力、聴力検査5,6年
4/15 1年生を迎える会 視力、聴力検査1,2年 PTA総会準備
4/16 授業参観日 PTA総会 全校弁当の日 引き渡し訓練
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223