最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:24
総数:166709
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

高級食材のお味はいかがですか?

今日の魚は、ふぐでした。毒を心配する子もたくさんいましたが、安心してください。入っていませんよ。歯ごたえがよく、「おいしい!」という声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  3月10日

・カレー南蛮、牛乳、ふぐのからあげ、野菜のからし和え、さくらもち

 今日の給食では、さくらもちが出ました。さくらもちは、江戸時代から食べられている和菓子です。きれいな桜色をした、おもちに、桜の葉の塩漬けを巻いてあります。「しその葉が巻いてある!」と思った子がたくさんいたので、「さくらの葉だよ。」と紹介すると、「千福が丘の桜並木の葉かな?」と思う子もいました。苦手な子もいましたが、季節の食べ物の味を知ってもらいたいと思います。
画像1 画像1

今日の給食   3月9日

・ごはん、牛乳、鶏肉の塩こうじ焼き、ちりめんと小松菜の炒め物、豚汁


 今年度の給食も、残りわずかとなりました。正しい箸の持ち方、食事の姿勢、食器の位置などの食事マナーが身についた子が多くなったと思います。また、注意すると、すぐに正しい形に直せる子が増えました。ご家庭でも食事マナーのご指導をよろしくお願いします。きれいに、食器をぴかぴかにして返すこともマナーの一つですね。
画像1 画像1

4年生リクエスト給食

・メロンパン、牛乳、照り焼きハンバーグ、粉ふきいも、トマトスープ

 今日は、4年生のリクエスト献立でした。4年生では、メロンパンとハンバーグを希望した子がたくさんいました。メロンパンは、とても甘くておいしかったです。他の学年でも、メロンパンの登場に大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生リクエスト給食  3月4日

・麦ご飯、ポークカレー、ひじきサラダ、いちご

 今日は、1年生のリクエスト給食でした。1年生の人気ナンバー1メニューは、カレーです。みんな、もりもりと食べていました。そして、メロン、すいか、いちご、みかんなど、果物を希望した子が多かったので、デザートにいちごをつけました。いちごは、裾野市産です。とても大きくて、甘いいちごでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も完食です

なかなか、ボリュームのある献立でしたが、高学年は今日も完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手巻き寿司を作りました

低学年の子も上手に食べていました。「夕食もちらし寿司だよ!」と楽しみにしながら、教えてくれる子も何人かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭りこんだて   3月3日

〈今日の給食〉

・ちらし寿司、手巻きのり、牛乳、ハムと小松菜のおかか炒め、えび団子汁、ひなあられ

 3月3日はひな祭りです。今日は給食でも、ひな祭りにちなんだ献立にしました。ひな祭りに欠かせない、ひなあられやひしもちの色には、それぞれの意味があります。白は、雪の大地、緑は、木々の芽吹き、桃は、生命を表しています。ご家庭でも、行事食を大切にしてくださいね。上手に手巻き寿司を作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食   2月29日

・ごはん、牛乳、いかと厚揚げのチリソースがけ、中華春雨スープ

 いかには、タウリンという栄養が多く含まれています。タウリンには、疲労回復や血液をサラサラにする働きがあります。またコレステロールは高いのですが、善玉のコレステロールが多く含まれています。今日は、一口大のいかを揚げて、チリソースにからめました。ご飯とも合い、しっかりと食べることができました。
画像1 画像1

今日の給食  2月26日 〜北陸の食べもの〜

・ごはん、ぶりの照り焼き、やさいとえのきのこんぶあえ、のっぺいじる


 今日は、給食で北陸の食べ物を取り入れました。ぶりは、12月頃からあぶらがのってきておいしくなる魚です。そのため、漢字で書くと「鰤」です。富山県では、寒ぶりが有名です。のっぺい汁は新潟県で食べられている郷土料理です。さといもをじっくりと煮込むので、とろみが出ます。とろみのある汁物は、冷めにくいので、寒い日におすすめですよ。
画像1 画像1

3日ぶりの給食はどうですか?

 いつも食欲旺盛の5年生が戻ってきました!まだ休みの子がいますが、今日もきれいに完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  2月25日

・背割りロールパン、牛乳、焼きそば、豆腐のねぎ塩スープ、いちご

 きょうのいちごは、裾野市産の「あきひめ」です。いちごは裾野市の特産物です。甘くておいしい!ジューシー!という声がたくさん聞けました。焼きそばは、パンにはさんで上手に食べていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと給食の日  2月23日

・お茶粉入り角型食パン、黒豆きなこクリーム、牛乳、富士山コロッケ、ゆでキャベツ、大根のクリーム煮、寿太郎みかん

《静岡県の食材》
お茶粉、牛乳、豚肉、鶏肉、じゃがいも、寿太郎みかん

《裾野市の食材》
にんじん、だいこん、キャベツ

 今日は、富士山の日にちなんで、富士山コロッケにしました。寿太郎みかんは、沼津市西浦地区の特産物です。きょうの寿太郎みかんは、JAなんすんさんより寄贈されたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地元食材の味はいかがでしょうか?

 今日は、裾野市の地場産物や、静岡県の特産物がたくさん入った給食でした。特に、お茶の学習を終えたばかりの3年生は、お茶粉入りパンの登場に驚いた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生リクエスト献立   2月18日

・ミートソース、牛乳、野菜チップス

 今日の給食は、2年生のリクエスト給食でした。当日までのお楽しみだった献立も、たくさんの子が正解できたようです。野菜チップスは、給食室で野菜を薄く切って、少しずつ油で揚げて仕上げています。今日は、じゃがいも、れんこん、さつまいもが入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  2月17日

・ごはん、牛乳、八宝菜、ビーフンソテー


 八宝菜の誕生は、中国の宮殿だったと言われています。当時、残り物で作られていた、まかない食を食べたお后様が「たくさんの宝物を集めて作ったようにおいしい!」と言ったことから、八宝菜が生まれたそうです。
 さて、明日は2年生のリクエスト献立です。何が出るかは、当日のお楽しみなので、こんだてだよりのヒントをよく見て、明日の給食を当てています。「チーズうどんだ!」「ミートソースかな?」「牛乳は分かる!」いろんな声が聞こえました。さぁ、何が出るでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月16日

・みかん入り山型食パン、みかんジャム、牛乳、マカロニグラタン、トマトスープ


 給食のグラタンは、給食室でルウや具を作って、カップに具を入れて、オーブンで焼き上げます。大変な献立ですが、みんなに大人気のメニューです。
画像1 画像1

秋田県のこんだて  2月15日

・ごはん、牛乳、はたはたのからあげ、もやしのごま酢和え、きりたんぽ汁

 今日の献立は、秋田県の献立でした。はたはたという魚は、秋田県の特産物です。今日は、唐揚げにしましたが、ほとんどの子が骨やしっぽまで食べることができました。きりたんぽは、秋田県の郷土料理です。作り方を話すと「ちくわみたいだね!」という声も聞こえました。2年生は、久しぶりの給食の時間を楽しめたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月12日

・オムライス、牛乳、三色ソテー、野菜スープ


 オムライスは、チキンライスに卵をのせて、自分で作ります。1年生は、初めてのオムライスでした。みんなおいしそうにできましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生リクエスト献立   2月9日

・きなこ揚げパン、牛乳、コーンシチュー、ひじきサラダ


 今日は、3年生のリクエスト献立でした。何が出るかは、当日までの楽しみでしたが、こんだてだよりをよくみて、あげパンだと予想している子がたくさんいました。大好きなあげパンが名残惜しくて、パン箱までピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 地区児童会 安全点検
3/11 短縮日課 4−6年卒業式総練習
3/14 環境美化活動
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223