最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:84
総数:167446
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

ふるさと給食最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】

・ご飯 ・牛乳
・にじますフライ
・ゆかりあえ
・豚汁


今日は、ふるさと給食週間最終日です。ふるさと給食週間では、静岡県や裾野市でつくられている食べ物を、たくさん使用します。今日の地場産物は、裾野市産のじゃがいも、三島市産のキャベツ、大根、葉ねぎ、長泉町産のきゅうり、富士宮市産のにじます、静岡県産のぶた肉、さば節、ごはん、牛乳でした。

今日は、富士宮市産の「にじますフライ」でした。にじますは清流で育つ魚のため、富士山に降った雪や、雨がたくさんのミネラルを吸収し、水温が変わらない栄養豊富な水となって湧いていることから富士宮市が生産量1位をほこります。赤や紫の模様があり、虹色に輝くことから「にじます」という名前がつきました。

にじますに骨が少しありましたが、上手にとって「すっごくおいしい!」とたくさんの声をもらいました。思った以上に大人気でした!今日も地場産物をおいしく味わいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 クラブ活動
6/26 学校保健安全委員会(5・6年)  すそのん寺子屋
6/27 4年社会科見学
6/28 千小・富二小 二校交流会
7/1 5時間日課
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223