最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:66
総数:165996
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4月19日(金)今日の給食

【こんだて】

・赤飯・ごま塩 ・牛乳
・さわらの西京焼き
・さくらちらしのすまし汁
・いちごのお祝いデザート

今日は、お祝い献立です。

静岡県産の今が旬の「なばな」が使われています。
なばなは、風邪などの病気から体を守るための抵抗力を高めたり、免疫力を高めるビタミンCが豊富で、ほうれん草の3.5倍、なんとレモンよりも多く含まれているのです。栄養たっぷりの旬の野菜「なばな」、少し苦味もありますが、旬の味を味わいながら食べましょう。

お祝いデザートに子どもたちは「美味しい!」「このカップかわいい」などデザートの話でどの学年も盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 特別日課 希望面談 防犯教室(1・2年生)
4/25 特別日課 希望面談 学力・学習状況調査児童質問紙調査(6年生)
4/26 特別日課 希望面談 避難訓練
4/29 昭和の日
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223