最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:29
総数:166043
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 4月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日の給食」
☆麦ごはん
☆牛乳
☆チキンカレー
☆海藻サラダ

「ごちそうさま」について
ごちそうさまの「ちそう」という言葉は「馬を走らせる」という意味があります。
これは、馬を走らせて、たくさんの食べ物を手に入れて、料理を作ってくれたことに対しての、感謝の気持ちが込められています。今は、馬を走らせて、食材を手に入れることはありませんが、給食を作るためには、食材を作る人、売る人、運ぶ人、そして給食を作る人などたくさんの人が携わっています。
ごはんを食べる前は「いただきます」食べ終わった後は、ごちそうさまと心をこめてあいさつをしましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/13 特別日課 授業参観 PTA総会 全校弁当の日 引き渡し訓練
4/15 授業参観代休
4/16 PTA登校指導 視力、聴力検査5,6年 生活アンケート
4/17 1年生を迎える会 あおぞらの日
4/18 短縮月曜日課 全国学力・学習状況調査(6年) 地区児童会(集団下校)
4/19 眼科検診
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223