最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:66
総数:167076
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 5月24日(木)

画像1 画像1
山型食パン・メイプルジャム・牛乳・ツナマヨオムレツ(ケチャップソース添え)・スパゲティナポリタン・野菜スープ

《運動会で活躍できる食事 その1》

 もうすぐ楽しい運動会です。運動が得意な人、ちょっと苦手だなという人も、「絶対に活躍できる食事 その1」をこっそりと教えます。
 運動会は、毎日の練習をつみかさねることが大切ですが、じつはもっと重要なことがあります。それは毎日の食事です。私たちの体は、すべて食べ物から栄養をとってできあがっています。だから、なにを、どのように、どんなときに食べるかで、すべてが決まります。
 ごはん・めん・パンなどの主食でエネルギーをしっかりとること。そして身体をつくる、肉や魚や大豆からできた食べ物の「主菜」。主食と主菜の栄養を、まんべんなく体に行きわたらせる働きをする、野菜や果物や海草などの「副菜」。この3つをバランスよく選んで食べることです。
 明日も「運動会で活躍できる食事 その2」をお話します。お楽しみに。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/3 わたしの主張大会
6/4 PTA登校指導 委員会 体重測定(3・4年)
6/5 体重測定(5・6年)
6/6 モアレ検査(5年生) 体重測定(1・2年)
6/7 新体力テスト準備 千福が丘防災教育連絡協議会
6/8 新体力テスト
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223