最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:17
総数:166723
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 4月17日(火)

画像1 画像1
背割りロールパン・牛乳・やきそば・春キャベツのふわふわスープ・ソフトクリームヨーグルト

《早ね早起きをしよう》

 みなさん、早寝早起きをしていますか?
30年前とくらべて、今は夜10時を過ぎてから寝る小学生が増えているそうです。寝る時間がおそくなって、睡眠時間が少ないとどうなるのか?考えてみましょう。
 一つ目は、太りやすくなります。なぜかというと、睡眠不足になると脂肪を分解する働きをもつ成長ホルモンが出にくくなり、脂肪が体にたまりやすくなるからです。
 二つ目は、成績が悪くなります。脳はねている間に勉強したことを整理して、記憶(きおく)します。でもすいみん不足になると、その整理と記憶(きおく)ができなくなり、成績が悪くなります。また授業中にねむくなり、ぼんやりしてしまいます。
 そのほか、イライラしたり、体の免疫力(めんえきりょく)が下がって、病気にかかりやすくなってしまいます。
 小学生のみなさんは、9時間〜11時間のすいみんをとれるように、早ね早おきをしましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 家庭訪問 特別日課 防犯教室(1〜3年)
4/25 家庭訪問 特別日課 耳鼻科検診
4/26 家庭訪問 特別月曜日課
4/27 家庭訪問 特別日課
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223