最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:59
総数:166659
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 2月8日(木)

画像1 画像1
みそラーメン・牛乳・ひとくち揚げ餃子・大根とほうれん草のおかか和え

《野菜を食べよう》

きょうは、クイズです!
 〔第1問〕
今日の給食に入っている野菜は、何種類あるでしょうか?
 
・・・こたえは、7種類です。キャベツ・たまねぎ・とうもろこし・にんじん・ねぶかねぎ・だいこん・ほうれんそうです。

 〔第2問〕
一日に食べなくてはいけない野菜の量は、どのくらいでしょう?
 A おとなのにぎりこぶし 1つ分
 B おとなの手のひら 山盛り1杯分
 C おとなの両手のひら 山盛り1杯分 

・・・答えは、Cの大人の手で両手山盛り一杯の量です。
 生のまま食べることは大変ですが、煮たり焼いたり熱を加えると、かさが減って食べやすくなります。それを朝・昼・夕の3回の食事に分けて食べることで、1日で食べることができます。
 おうちでも、野菜をしっかり食べましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 6年生を送る会 あおぞらの日・たてわり弁当
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223