最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:66
総数:167075
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 1月15日(月)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・さばの薬味ソースがけ・塩キャベツ・どさん子汁

《さばについて》

「さば」という名前の由来は、小さい歯の魚だから「小魚」といわれたとか、周防の国(今の山口県)の佐婆(さば)郡の名産品だったからなどと言われています。
 さばには脂肪が多く含まれています。この脂肪にはDHAやEPAと呼ばれる脂肪酸が多く含まれていて、血液中のコレステロールが増えるのをおさえたり、脳の働きをよくしたりするなど、生活習慣病の予防にも役立ちます。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 読み聞かせ
1/23 授業参観 懇談会(1・2・3年)
1/24 給食週間(〜30日)
1/25 地域の方に感謝する会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223