最新更新日:2024/06/20
本日:count up25
昨日:76
総数:166973
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

夏休みのすごし方 3年生

 夏休みの一日のすごし方を聞いてみました。
○朝5時に起き、6時半からグラウンドで元気にラジオ体操。7時にしっかり朝ごはん。
○午前中に夏休みの宿題をして、お昼ご飯を食べる。
○午後はプールへ行き、お腹がすくので、3時にスイカやとうもろこしやかき氷などのおやつを食べ、ゲームやテレビを見てから、夕ご飯は5時に食べます。
○8時から9時には寝ます。

☆家族と海や山や川へ行ってあそぶ!
☆愛媛や福井などに旅行へ行く!
☆お母さんが仕事で忙しいから学童へ行く!
などなど、さまざまな夏の計画です。

・・・という予定のようです。どうか子どもたちの楽しい夏休みの計画が、夢で終わりませんように。(がんばれ!!)

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/27 トヨタサマースクール(5年 午前) 自分をみがこうタイム(学力向上ボランティア)
7/28 自分をみがこうタイム(学力向上ボランティア)
8/1 自分をみがこうタイム(学力向上ボランティア)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223