最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:166722
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 7月10日(月)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・サバの薬味ソースがけ・ひじきの炒め煮・キャベツと若布のみそ汁


《 さばについて 》

 みなさんは「さばを読む」ということわざを知っていますか?「さばを読む」とは「数をごまかす」という意味です。
 昔、魚市場でさばを数えながら箱に入れるとき、さばは腐りやすいため手早く数をかぞえていました。しかし、後で数えなおした時に、数が合わないことが多かったことから、「数をごまかすこと」を「さばを読む」というようになったと言われています。
 食べ物から生まれたことわざ、他にも見つけてみてください。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 PTA登校指導 短縮日課 個別面談 生活アンケート
7/19 短縮日課 個別面談
7/20 地区児童会
7/24 1学期終業式
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223