最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:19
総数:167114
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食   7月1日

・ごはん、牛乳、さわらのねぎ塩焼き、野菜のおかか炒め、すいとん汁

 7月になりました。暑さに負けない体づくりのためには、バランスの良い食事が欠かせません。動物の本能には、自分に必要な食べ物を必要な分だけ食べる能力があります。しかし、人間は、好きな食べ物を好きなだけ食べられるため、動物本来の能力が衰えてしまったそうです。そのため、頭で考えて、主食(ごはん、パン、麺など)、主菜(肉、魚、卵などが中心のおかず)、副菜(野菜中心のおかず)、汁物がそろった、食事をして、健康づくりをしていきます。ご家庭でも、バランスのよい食事を心がけてくださいね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 短縮4日課 PTA心肺蘇生法講習会
7/5 短縮5日課
7/6 短縮4日課
7/7 朝会 あおぞらの日(ミニ遠足) 弁当 クラブ
7/8 安全点検
7/10 裾野市陸上記録会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223